SSブログ

100kも多走できるかな? [マラソン]

本日の練習距離 11k
今月はト-タルで407kしかいかなかった、休養も7日、100k走った割には少なかったです。
今日も蒸し暑いです、ふくらはぎは少し痛いけれどそれほどでもなく、腰も平気でしょう、たぶん

サロマのことは今日で終わりにしますが、、、
レ-スに関しては本当にゆっくり走り、気負いはなく、ほぼ6分少しのペ-スで走りました、90kまではあまり距離を感じず、痛みはあるものの、楽しい感じでした、結果的にはあんなことになってしまったけれど、記録を考えないで走るとこんなもんなのかと初めて感じました。
今まで、サロマに対する気持ちが大きすぎて、100kのレ-スを絞り過ぎていた感じがしました、こんなことを今さら感じるなんて変ですが、記録にとらわれず楽しく走れば、100kはもっと走れるかなと思います。
もともと、スピ-ドタイプでなく、サブスリ-の頃も多走して、記録にこだわっていませんでした、100kでも同じこともできるかなって思いました。

一方、練習に関しては、3週間前、スピ-ド練習後、飲みすぎ、夜脚が攣って、今回のふくらはぎの痛みに発展してしまったわけですが、飲んだらしっかり水飲んで、ストレッチして、体を伸ばすときは、足を曲げるようにします(結局、飲むことは反省していない(笑))

あまりストイックにならず、毎日楽しく走るのが自分のスタイルだから、100kもこんな形でやれたらいいんではないかと思います

レ-スの翌日、きちんとできなかったゴ-ルをしました、そういう人が何人かいて、ゴ-ルできなかったんだと勘違いされました(笑)来年はきちっとゴ-ルしますよ!
DSC01994.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

普通に走れる?? [マラソン]

本日の練習距離 12k
ホ-ムコ-スへ戻る、ものすごく暑い!3人で走る、ふくらはぎはサロマの前と同じ状況、車いすの原因となった左腰は多少痛むくらい、まだわからないがレ-ス前と比べてあまり悪化しているようには思えません、いまだに何故ああなってしまったのか?理解できません。

まあいつまでも悔いていてもしょうがないので、プラスを考えます、今回はとにかくゆっくり、上りは歩き、大事をとったのであそこまで行けたのではないか?もし、少し調子に乗っていたら完走はなかった、ふくらはぎの調子を戻せばタイムはともかく完走はそう大変なことではないと!

サロマではここ4年、まともな体調でスタ-トラインにたったことがありません!だぶろうTシャツがプレッシャ-を感じているのかな?秋田は普通のシャツにしてのんびり楽しもうと思います

写真は92k、見てのとおりもう傾き始めていたようです、このあと自力で歩けなくなります

少しグチになりますので、不愉快な人は読まないでください
今回もHPやブログに多数書きこんだことで、そんな情報いらない、とか、ここだけでいい、とかっていう意見もありました、でもレ-ス中沢山の人からいろんなお礼をいただきました、すぐに文章で批判したがる現代、長年講師をしていて最近感じることは、手を挙げての意見はまずしません、でも本当は思うところがある、でも意見言うと反論される、だから意見を言わないほうが無難、、、
掲示板でも必要と感じること、感じないこといろいろあるでしょう!人によっては感じ方は違いますからね、でも批判ではなく、自分が必要とすることだけ参考にすればいいと思います、少なくとも僕はそうしています。
ほとんどの方が好意的なのに、一部の意見でめんどくさいから書かないことにしようっていうのが何か残念です、

昨日、行ったノシャップ岬
DSC02069.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

稚内観光 [マラソン]

本日の練習距離 7K 稚内公園まで

あれ走れちゃった??自力で歩けず車いすで運ばれたのが嘘のようです。稚内公園は高台で稚内を一望できます、展望塔や犬ぞりの慰霊塔(ここで訓練をしたそうです)、サハリンでの悲しい出来事など、日本最北端の街だけにいろいろと学ぶことができます

日本最北端、宗谷岬
DSC02013.JPGDSC02016.JPG

稚内防波堤、とても美しいですが、津波にはどうでしょうね?
DSC02028.JPG

稚内公園
DSC02033.JPGDSC02035.JPGDSC02044.JPG

犬ぞりの慰霊塔
DSC02047.JPG

サハリンでの電話交換手の最後の言葉、全員自決したそうです、8月20日です、もう戦争は終わっているのに、、、DSC02056.JPG

今回宿泊の全日空ホテル、団体のためのようなホテルでシティホテルとはちょっといいにくいですDSC02064.JPG


nice!(0)  コメント(0) 

能取湖から稚内へ [マラソン]

月曜日の練習距離 2Kウオ-ク能取湖付近

サロマの翌日は自分へのご褒美としてプラス1泊することにしています、とはいえ18回も来ていると行くところがなくなってしまいます、唯一行っていない稚内へ来ました、宿泊した能取湖からだと330kもあり、さすがに運転が疲れました

一日たって思い始めた、悔しさ、そればかりです、月曜日の朝起きたら普通に歩くことができ、最後の1kで30分近くかかったのが嘘のようでした、レース中、ゴール1k手前でLINKしているはづきさんに励まされ、そうしたらたまたま泊まっているところが一緒で、散歩中に出会い、惨めな光景をみているだけにびっくりしています、1k手前で抜かされた人にゴールで20分近くも離されるなんてありえませんね、でも無理はできないから、とにかく休養していくしかなさそうです、悔しいけれどぼちぼち行きます

能取湖付近、昔の鉄道跡のサイクリングロ-ド、旧駅舎に列車もあります、またキロ表示もあります
DSC01983.JPGDSC01984.JPGDSC01986.JPG

今回宿泊したかがりや、スタ-トからは遠いですが、ゴ-ルからは15分くらいで便利です、奮発して露天風呂付きの部屋(嘘、ここしかとれなかった!)来年も予約しておきました
DSC01952.JPGDSC01987.JPG

ゴ-ルの近くに、SB食品の選手五人の事故現場があります、毎年ここによります、亡くなった金井選手は同じ歳、将来を有望されていただけに残念でした
DSC01989.JPGDSC01990.JPG

前日、きちんとゴ-ルできなかったので、ゴ-ルしておきました(笑)
DSC01992.JPG

紋別のカニ
DSC01997.JPG

アイスクリ-ム食べた興部
DSC01998.JPG

道の駅にもよりました
DSC01999.JPGDSC02000.JPG

お昼の場所がなく、やっと見つけた浜頓別の焼き肉&ラ-メン屋
DSC02011.JPG


nice!(0)  コメント(0) 

サロマ湖100kマラソン、信じられないゴ-ルでした! [マラソン]

サロマ湖100kウルトラマラソン 11:19:47(4:17:25)
(30:25 30:13 30:09 30:15 31:27 30:30 30:53 30:33 31:17 30:49 37:26(トイレ)31:37 34:10 33:11 32:28 34:32 32:18 31:07 36:19 62:07)
12年連続17回目の完走?だけはしました。
ふくらはぎの故障をだまし続け、90kまでは来たものの、左腰に電気のようなものが走り出す、体を右に傾け、何とか走り続けるが、大きく蛇行してしまい、歩きに変えました、痛みはさらにひどくなり、まっすぐ歩くことができなくなり、何度もとまって、左に行こうとするがもう自分ではどうにもできない、ラスト2kからは1k20分もかかってしまいました、まわりから励まされ、肩を貸してくれようとしたり、水をくれようとしてくれた人もいました、ロス五輪女子オリンピックのアンデルセン選手(古ッ!)のようになってしまい、最後のゴールの段もやっと上り、ゴールしてからは、自力で歩けず、2人に肩を貸してもらって医務室で休ませてもらい、歩けないので車椅子で車まで戻りました。

幸い、風呂に入って、時間の経過ですこしづつよくなり、自力で歩くことができるようになりました。

ゴール前、たくさんの励ましをいただき、本当にうれしかったです。

今回のレースに関していえば、3週間前の利尻から急にふくらはぎの痛みがひどく、正直参加をやめようと思っていました、でもサロマ!やっぱり走らないわけにはいかない、ふくらはぎをかばいながら、いけるところまで超スローペースでごまかそうと思いましたが、やはり100k、他の部分に負担がかかっていたのでしょう?そうはいきませんでした、朝は寒かったものの、途中で気温も上がり、去年ほどではありませんでしたが、かなりこたえました、コーラと塩の多用でなんとか持ちこたえられました?

走っている途中、HPやブログを読んでくれている人からたくさんの励ましと感謝の言葉をいただき、無様なゴールでしたが、走ってよかったと思います。

来月の富士登山は無理かなあ?って思ってしまいます、でも9月の秋田100kまではなんとか建て直し、本当の完走をしたいと思います

まもなくスタ-ト
DSC01956.JPG

ワイナイナ選手の言葉、日本語上手です、残念ながら3位でした
DSC01958.JPG

トップ集団
DSC01961.JPG

そして30k、カッコ悪い走り(笑)
DSC01968.JPG

フルマラソン地点、もうかなりふくらはぎにきています
DSC01969.JPG

54k地点、まだごまかしきれてました
DSC01970.JPG

64kもうやばい状態です
DSC01971.JPG

74k鶴賀リゾ-ト、なんとかごまかしています
DSC01976.JPG

92kもうかなり傾き始め、このあとはあるくことさえできなくなり、ゴ-ルでは心配した妻もシャッタ-を押せませんでした
DSC01979.JPG

ゴ-ルの写真がないので、医務室で寝ながらかけてもらった完走メダルです
DSC01981.JPG


nice!(0)  コメント(0) 

サロマ湖100kマラソン前日、下見をしました! [マラソン]

土曜日の練習距離 8k
ゴールから1時間半ほどの温根湯温泉の大江本家に宿泊、ここは勤務していた事務所の、同僚の奥さんの実家です、そのもと同僚も走り始めて、気づいたら7回目のサロマということです。この付近へ来たら宿泊してください、リベートはいるかな?(笑)
DSC01911.JPG

食事もいいですよ(すべて同じプランじゃあないでしょうけど、、(笑))
DSC01903.JPGDSC01904.JPGDSC01905.JPGDSC01907.JPG

近くには北キツネ牧場もあります
DSC01912.JPG

国道を走るのは嫌なので、裏道を走る、まっすぐな道路、人はもちろん車も通らず、去年は地獄のような暑さでしたが、今日はジャージでも寒い、でも陽があたると一気に気温があがるので、明日も暑いこともありえそう、でも去年のような暑さにはならないかな?

今回は痙攣することは覚悟しているので、どこまでごまかせるか?去年のように35kで攣っては困るけれど、どうでしょうか?

今日は勝負どころのワッカを自転車で走ります!
DSC01936.JPG
DSC01935.JPG

サロマ湖展望台へ行きましたが何も見えませんでした(悲)
DSC01921.JPGDSC01924.JPG

でもキツネには遭遇しましたよ、可哀想なので望遠でそっと撮りました
DSC01917.JPG

お昼はチラシ寿司
DSC01934.JPG

おやつは生田原のソフトクリ-ム
DSC01902.JPGDSC01901.JPG

ゴ-ルの予行演習、、、ところがあんな形になるとは
DSC01932.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

2011 サロマ湖100kシリ-ズ 18弾 [マラソン]

本日の練習距離 11k
今年初の熱帯夜、エアコンつけると非国民みたいだから、扇風機のためあまり眠れず、5時から走る、雨が降り出し少し涼しくなる、このまま止まないでくれと願いつつ走っていたら、意外にも長い雨だった、こんなことを思っているのは自分だけだろうか?
今日も短めに切り上げ!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今年もやります、4年目となったスタート前のエール交換
時間:4時40分(人数が増えたので5分早くしました)
場所:救護テント横(昨年と同じ)

(NO 25 だぶろうTシャツを着ています、身長179cmありますのでわかりやすいです)
気合いを入れてみんなで完走しましょう!
竜宮台の折返ではすれ違ったら声をかけて下さい、ハイタッチで気合いを入れ合いましょう(ワッカは元気ならばということにしておきましょう、、、)
-------------------------------------
サロマ湖100kmウルトラマラソンでは選手への応援FAXを受け付けています。(本日 17:00締め切り)

・ナンバー(記載が無くても大丈夫です)
・応援したい方の名前(本名、ニックネームいずれでも結構です)
・メッセージを書いてお送りください。
スタート:01586−5−3191

ちなみに私は25番「だぶろう」こと渡辺です。

よろしくお願いします。
-------------------------------------
2011 サロマ湖100kシリ-ズ 18弾
いよいよ近づいてきましたね、僕の今年の作戦です、今年はタイムを気にせずのんびり走ります、遠慮なく声をかけてください!
なお個人的な意見ですので批判、意見等はお断りします、参考にできるところだけ実行してください。
Slow But Steady(ゆっくりでも構わない、着実に進むこと)
僕の100kのテ-マでもあります、止まってしまったら距離は減らないけど、歩いていっても距離は減ります、しつこいですが、特に給水、止まって飲み食いしているとあとのランナ-にも迷惑ですし、次の一歩がきつくなります!

いつも実践していること
①シュ-ズは変えない(RCチップの大会なので時間の無駄、走りのリズムが変わる)
②ウェアも変えない(雨など特殊時以外、時間の無駄)
③荷物を持たない(給水に充分あり、サプリが必要ならばウェアに縫う)
④給水でのお礼(お互いに気持ち良くなる)
⑤応援してくれている人へのお礼(辛い時は頭だけ下げる)
⑥下りで脚を使わない(腰を落としてバネを使わない)
⑦消炎剤はレ-ス中は使わない(臭いは迷惑だし、一時しのぎにすぎない)

今年実践してみようと思うこと
①前半から塩をとる(痙攣防止のため)
②30kくらいの内臓が疲れていない状態で食べ物をとる(お腹が空いていなくても)
③時計をみない(のんびり気にしないで走る)

さあ、どうでるでしょうか??お楽しみに、、、
写真は去年のものですが、今年も同じものをつけて走ります(NOは25番、だぶろうの後ろは17回目なので17です)
DSC00395.JPG

nice!(0)  コメント(1) 

2011サロマシリ-ズ第17弾 [マラソン]

本日の練習距離8k
暑い暑い、24度を超えている、今日は休んでもよかったのですが、起きてしまい、走らないとだらけるので少しだけ走りました、今日は小金井公園に行っても誰もいないことはわかっているので、少し近い野川公園まで行きました、ICUやアメリカンスク-ルが隣接して、もとゴルフ場だったこの公園は小金井公園よりアップダウンがありますが、走り始めたころはずっとここを走っていたので懐かしいです

昨日夜の練習距離 9k 織田フィ-ルド ランニング教室
2000 9:03(4:42 4:21) 150×10本
レ-スが近いので楽なペ-スで無理をしない程度に走りました
-------------------------------------
サロマ湖100kmウルトラマラソンでは選手への応援FAXを受け付けています。(木曜日締め切り)

・ナンバー(記載が無くても大丈夫です)
・応援したい方の名前(本名、ニックネームいずれでも結構です)
・メッセージを書いてお送りください。
スタート:01586−5−3191
ゴール:0152−54−3888

ちなみに私は25番「だぶろう」こと渡辺です。

よろしくお願いします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2011サロマシリ-ズ第17弾
2010サロマ湖100kマラソン(12:37:18(4:21:12)
ダントツワースト記録樹立 フルマラソン通過もワースト 
11年連続16回目の完走?だけはしました

練習日誌から、、
初めて参加した1991年は12:20でした、その時は足底に激痛が走り何度も止まりました、その時以来の大きなアクシデントでした。100kでは1回や2回はアクシデントがありますがそれにしてもひどかった。

今回はそれなりに練習はしたつもりだし、レ-ス中の対処としてああなってしまってはどうしようもなく、それなりの対処をとったのでしょうがないかなあって感じです

ただ、これからに向けては反省が必要です

サロマ町の気温32度、完走率49.9%(ワースト2位、通常は70%くらい)
気温もさることながら、湿度も高かったことが完走率を下げた要因といえます。

今回のレースではほめられる所はひとつもありません、ただ情けないだけ、みんなにアドバイスしておきながら一番ダメなのは自分でした(自分に怒)

唯一よかったのはTシャツに名前を入れたので、100人以上の人に声をかけられたことです、公式HPの掲示板でも批判があり、沈むこともありましたが書いてよかった
自分の意見が100%正しいとは思っていません、ただ自分の経験をかいているだけです、年齢、走力、経験値などさまざまな要素によってひとそれぞれだということは理解しています 

前日の北見の気温が37度、暑いことはわかっていたので、最初からJOG状態でいくことは覚悟していました、高血圧で動脈硬化の影響で暑いと走ることはできません、そんなわけでのんびりペース、でも暑い、水をかけるが調子は悪いまま、知り合いと話ながら30kまでは行く。

しかし突然やってきた、35kで脚が攣ってしまった、ダマシダマシ歩きをいれて、少しよくなったと思うと、走って痙攣が起き、また歩くの繰り返し

それでも何とか60kくらいまできたら少し調子が戻ったので走り続けた、しかしそうはうまくはいかなかった、68kで完全に攣ってしまった、倒れそうになるが何とか必死に戻し歩く、時間の計算になった、その後また少しよくなり、歩く走るを繰り返す

80kの関門通過は9:20、何とかなりそうだ、と思って走り始め、82kの給水で水をかぶろうとした瞬間、電気が走り、今度は両足が攣ってしまい転倒、周りの人におこしてもらい何とかリタイヤは免れたもののもうまったく走れない、すべて歩くことに決定する、しかも止まると攣ってしまうので、妻が差し出してくれるコーラ以外は給水所に立ち寄らないことにした、キロ10分で最後まで歩きとおし、ラスト500mだけ無理やり走った、完走の感動はまったくなし、しかも時間は一番かかっているはずなのに、一番短く感じた。

ゴール前でもたくさんの人が名前をよんでくれて、それは本当にうれしかったです

昨年のゴ-ル、完走の喜びはありませんでした、こんなことは初めてです
サロマ2010ゴ-ル2.jpgサロマゴ-ル2010ゴ-ル1.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

2011 サロマ湖100kシリ-ズ 16弾 [マラソン]

本日の練習距離 12k
天気予報では雨ではなかったけど、けっこう降っていました、すぐ止むし、また止んだら蒸し暑くてイヤだな、と思ったら結局止まず、シャワ-のようでかえって気持ちよかったし、幸いにして痛みも感じなかった
---------------------------------------------------------------------
2011 サロマ湖100kシリ-ズ 16弾
今日は一昨年の状況、明日は昨年の状況を伝えます。
2009年サロマ湖100k 9:49:36(3:46:58)
今回は自分の走りについてよかったなあといえることは、、、残念ながらありません、ゴ−ル前の最後のカ−ブで少しうるっときたけれど、いつもは長いワッカの入口まで、そしてさらにキツイ、ワッカはありませんでした。

自分に妥協してただ10時間をきれればいいやと投げてしまっていました

唯一、素晴らしかったのはスタ−ト地点でのエ−ル交換、竜宮台、そしてワッカでたくさんの人とハイタッチをしてパワ−をもらったことでした。

レ−スに戻ります
前日の気温が29度もあり、暑さとの戦いだと思ったら、ずっと霧が立ちこめて、涼しく、コンディションはよかったと思います。3日後のヘルニア手術を控えて、50k以降に歩きを少しずつ入れて、身体に負担をかけないように考えていました。
前半から、股関節、膝、ふくらはぎにも不安があり、とにかくフル地点までは走ろうと、予定を下方修正しました。
35kから少し調子が戻ってきたものの、フル通過が3:47とゆっくり、なのに楽でない、このまま歩き続けるんだろうかという不安になりました。

とにかく完走だけはしようと、ペースを落とし、50kを通過、予定では4:30で楽に行こうと思っていたのにすでにいっぱい(実際は4:29:58)、54kのレストステ−ションまでは走ろうと必死、何とかたどりついた、自分でここでは人には休むな、と言っている以上、座るわけにはいかない!自分でプレッシャ−をかけてしまいました、スポ−ツゼリ−1個と水をとって歩きながら食べる、しばらく上りが続くので予定どうり1kほど歩き、超スロ−ペ−スで走り始める

60kの給水では太ももがビクビクいっていて怖い!ペ−スをさらに落とした、68kも斎藤商店ではあったかいおしぼりを用意してくれている、いつも本当にありがたい、70kまでの10kは65分もかかってしまった、

70kから80kまでが最もリタイヤしたいところ、、、覚悟して臨んだら、少しずつペ−スが戻った、74kの鶴賀リゾ−トではそうめん2つをほおばり、水を飲んですぐにスタ−ト、ゆっくりでいいやと思ったのになぜが徐々に抜き始める、ワッカの入口まではそう遠くは感じなかった、79kでワッカに入る手前でスポ−ツゼリ−を1個とり、歩く、ここは短いが急坂なのでいつもそうしている、80k通過は60分39秒、、あれ速くなっている、でも合計タイムが7:39、9時間半は切れないし、まあ10時間切れればイイヤ!という甘えがこの後のタイムに大きく影響してしまいました(恥)

90kまでは走る、歩くの繰り返し、去年と同じパタ−ンになってしまいました、それでもいろんな人とすれ違い元気がでるのでまだよかった、90kまでは61分17秒で何とかごまかした、88.5kで折り返し90kを過ぎたら、ふくらはぎがピクピク、、さらに歩いてばかり、、結局ゴ−ルまでこんな調子、サブテンの喜びなど感じなかった、正直終わっちゃったなあ、本当に走ったのかなあって思っちゃいました(歩いたけど、、、、)

折り返して脚をひきずりながら走っている人を見て、歩いている自分が情けなく思いました、本当に後悔ばかりです

20090628144851.jpg20090628144852.jpg20090628144933.jpg20090628144934.jpg20090628144935.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

サロマスタ-ト前のエ-ル交換 [マラソン]

今年もやります、4年目となったスタート前のエール交換
時間:4時40分(人数が増えたので5分早くしました)
場所:救護テント横(昨年と同じ)

(NO 25 だぶろうTシャツを着ています、身長179cmありますのでわかりやすいです)
気合いを入れてみんなで完走しましょう!
竜宮台の折返ではすれ違ったら声をかけて下さい、ハイタッチで気合いを入れ合いましょう(ワッカは元気ならばということにしておきましょう、、、)
-------------------------------------
本日の練習距離 12k
ふくらはぎの不安はありましたが、のんびり走ってみました、とりあえず痛みはないもののハリが強いので、注意しながらJOGでつないでいこうと思います

今年は久々に故障の心配なくスタ-トにたてると思ったのに残念です、今年も完走だけを目指すことになりそうです、走りこみ練習も自分の思っている以上に疲労して、回復できない、そんな年代になっているかと思うと悲しいです(沈)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
サロマ湖100kmウルトラマラソンでは選手への応援FAXを受け付けています。(木曜日締め切り)

・ナンバー(記載が無くても大丈夫です)
・応援したい方の名前(本名、ニックネームいずれでも結構です)
・メッセージを書いてお送りください。
スタート:01586−5−3191
ゴール:0152−54−3888

ちなみに私は25番「だぶろう」こと渡辺です。

よろしくお願いします。
サロマ応援FAX.jpg


nice!(1)  コメント(0) 

サロマ湖シリーズ第14弾~コースについて④ [マラソン]

本日休養

昨日はクラブの総会~記録会~暑気払いと続いた、入会して4年、今までは3千、千五は走っていたが、体調を考えすべてパスしました。雨の中みんなの走りは熱かったがガマンと言い聞かせタイムを読むことに専念しました。

宴会でも一次会で素直に帰り、朝は走る気でいたが、やはりふくらはぎに違和感があるので大事をとって休むことにしました。

このくらい走ればこのくらいで回復できるという経験値が役にたたなくなってきました、こういうことがここ2.3年ひどくなっています。

それでもこの状況でどこまでできるか、リタイヤ覚悟でスタートラインにつきそうです。

サロマ湖シリーズ第14弾

コースについて
79kで左折して、いよいよワッカ原生花園、ワッカに入ると、すれ違うランナ−がいます、向こうはあと2k、もうゴ−ルが見え、感動に満ち溢れています、自分もああなるぞ!という決意で走りましょう、給水、ここも高校生たちがいろんなものを持ってきてくれます、感激です、僕はスポ-ツゼリ-を取って歩きながら食べます。体の様子を見ます、限界に来ている人が多いと思います、
以前上岡R太郎氏が言っていました、ワッカに入るときはボロボロ、どんなエリ-トでも地獄へ向かうどうしようもない人間、地位などまったく関係なし、しかしワッカから帰ってくる人間は天使になる。

まあ芸能人の表現ですから、ちょっとのところもありますが、帰ってくる快速ランナ-達はオ-ラを感じます。
さあ、いよいよワッカ原生花園、入口は上り坂になっています、そして80k、ここでの制限は10時間、ギリギリの人は給水で長居せずにここまで頑張って通過してください。ワッカの中は自家用車、自転車が入れないので、ここでの制限タイムは厳しくなっています、ただこれを越えれば、3時間あり、早歩きでも完走できます、あきらめずに絶対に完走するという意識を持ちましょう、森を通り小刻みなアップダウンを繰り返し、視界が開けます、左にサロマ湖、右にはオホ−ツク海が見える場所もあります、寒ければ注意です


はるか先にはワッカネイチャ-センタ-が見えます、しかし折り返しは88.5kです、ここまできたらあせらずに一歩一歩です、誰しも脚は痛く体も内臓も疲れてきています、しかしあきらめなければ必ず完走できます。

知り合いがいたら声を掛け合い、励まし合いましょう、応援してくれる人がいるんだったら、鶴賀リゾ−トから自転車(レンタル)かタクシ−でワッカネイチャ−センタ-へ行き、そこから10分くらいでコ−スで応援できます、行きが85k、帰りが92kくらいです、ここで応援されると本当にうれしいです
エゾスカシユリが美しく咲いているかもしれませんが、ここぞ地獄(笑)余裕がない!

応援ポイントを超えていくと、あと3kで折り返し、先に小さな小屋がみえたらしめたもの、、小さな橋をこえればすぐに折り返しです、、

88kで折り返しが見えてきます、小さな橋を渡りいよいよ折り返し、もうゴ-ルは確実です、限界まで達しているでしょうけど、もうひと踏ん張り(なかなかできないですが、、)90kを超えるとなんか嬉しい!フルの35kとは違います、

あと4kでは急坂がありますが短いので、きつければ歩きましょう、森に入るといよいよ感動のゴ−ルが近くなります、98kの給水所(行きの体育館)の声が聞こえてくればもうすぐです、僕はこの声が聞こえてきたときが最も感動するときです

ラスト2k、感動がやってきます、長かった1日を思い起こすことでしょう!ウルウルきますね、あと1kからゴ−ルへ向かう人が見えます、最後右に曲がると感動のゴ−ルです、ポ−ズを考えましょう、時計を止めるクセのある人は注意ですよ!下向いてしまいますから、、、しっかり手をあげてゴ−ルしましょうね、家族と一緒にゴ−ルするのもありですよ!

間違ってもゴ−ル前では前の人を抜くのはやめましょう!テ−プきれなくなりますから、、数秒の差ですよ、ゴ-ルでは写真がありますので、前後重ならないように、後ろから来たら譲りましょう、100kのゴ-ルです、1.2秒どうってことないです、しっかりテ-プを切りましょう!しっかり前を向いておかないとよく撮れませんよ!少し段になっていますので転ばないように、、

ゴ-ルすると完走タオル、メダルがすぐにもらえます、長かった本当に長かった100k、お疲れさまでした、、そんな風になるといいですね!

追伸:つらくても、絶対にゴ−ルするという意思が最も大事です、勇気あるリタイヤなんてありませんよ、後悔だけです(但し、故障などして体の具合の悪い人は除く)

誰もが辛い、ワッカ原生花園
ワッカ入口.jpg原生花園.jpgDSC00416.JPGDSC00415.JPG


nice!(0)  コメント(0) 

2011サロマ湖シリーズ第14弾~コ-スについて③ [マラソン]

本日の練習距離 28k

気温は低いが蒸し暑い!5人でいつものコ-スへ、、、問題ないかと思ったら帰り際にふくらはぎに電気が走る、こりゃあ侮れないな!という感じです。
今日はクラブの総会、記録会、宴会と続きますが、記録会はタイムキ-パ-に徹します!

2011サロマ湖シリーズ第14弾

コースについて 61kから80kまで

61k、充分走っているのにまだフルマラソンの距離を走らなければならない!最も精神的につらいところです、統計を取ったわけではありませんが、キレル可能性が多いと思います、ここではゴールまでの距離をできる限り意識しないで、次の給水所など近いところを目標にして一歩ずつ進んでいきましょう、前に進めば距離は確実に縮まります、リタイヤにプラスはありません。

さらに暑いと非常につらいところです、比較的狭い道を通ると63kの給水所です、この後しばらく給水がありません、しっかりとって行きましょう、左折すると唯一の日陰、緑のシャワ-です、暑いととても気持ちがいいです、最初の頃はキタキツネにも遭遇したことがありました。

66kくらいでユ-スホステルの応援を受けると、日陰が終わります、暑いと給水がほしいところですがもう少しのガマンです、最近は私設給水もでています、どうかありがとうの一言を忘れずに!

少しだけ国道に戻り、再び左折そして右折すると青の給水のテントが見えます、オフイシャルの給水は63kからここまでありません、この給水の人に失礼ですがすぐに斉藤商店の給水があります、しっかり取って行きましょう、私は毎年飲み物の他、タオルで首筋を冷やし、ゼリ-を2.3個いただいています。

左折して国道に戻ると、民宿さろまにあんの人が屋根に上って旗を振っています、疲れもピ-ク、なんかウルウルしちゃいます。

70kで国道からお別れ、74kの鶴賀リゾ-トへ向かいます。近くにホテルの緑の屋根が見えるのですが、これが本当に遠い、、70kから80kまでは本当につらいです。

74kに近くなると横断幕、“がんばれ鉄人達”というのがあります、本当にうれしいです、鶴賀リゾ-トではお汁粉、そうめんなどを取って原生花園の入口に向かいます、76kくらいからすぐ先に原生花園を走っているランナ-を見ることができます、80kで入るのはわかってはいるのですが、なんかすぐに入れる気がして、、、ワッカの入口までは本当に長いです。

サイクリング道路を走ります、誰もがみんな疲れています、左側に目をやると年によって違いますが美しいエゾスカシユリを見ることができます、1kごとが本当に長いですが、77.78と来て視界が開けると、原生花園の入口が見えます(続く)

昨年66k地点、ユ-ス前、もう痙攣がひどく歩きが入ってます!
DSC00412.JPG

やっときた74k、鶴賀リゾ-トDSC00413.JPG


nice!(0)  コメント(0) 

2011サロマ湖シリーズ第13弾 ~コ-スについて② [マラソン]

本日の練習距離 13k

雨ではありますが、梅雨なので当たり前、休む理由にはなりません、なんか少し疲れが抜けた感じで心地よい!ふくらはぎも問題なかった、このまま不安が消えてほしいです!今日も一日外出なので、今のうちに入力しておきます。

2011サロマ湖シリーズ第13弾 06.17

コースについて35kから

35kから61kまで、アップダウンが続きます

35kで国道に出ます、すぐに上りになります、前半なので疲れちゃあいけないと意識すると結構きつく感じます、右側が車が通過していくので、あまり広がらずに走りましょう、その後下りますが、間違ってもスピ−ドUPしないように、、脚を使ってはいけません、40kあたりで小さな町を通過すると、地元の人などが応援してくれます、学校などにもトイレがあります、その後国道を逸れ、いよいよフルマラソンのゲートが見え、42.195kポイントを通過します、100kではここからがスタ−トです、タイムをしっかりチェックしましょう、これからがいよいよウルトラの世界に入ります。大会側で写真を撮影しています、まだ笑顔ができるでしょう、応援も多いです5kを左折すると国道にでます、


、国道に戻り車が急に増えます、広がって走らないようにしましょう、ウルトラとしては坂の少ないサロマ湖ですが、61kまでは坂が続きます。
アップダウンを繰り返して50kになるとサロマの中では一番と思われる坂です、でもここで無理はしないようにしてください、きつかったら歩いてもいいと思います1kで終わります、上りきるとサロマ湖の雄大な景色が現れます、僕の大好きなポイントです。その後急な下りです、やはり脚を使わないように注意です、51kからは1kごとに距離表示があります、あと何キロと思うとキツイので、次の1kとか、給水とかを目標にするといいと思います

51kではルートインの三角屋根が近く見えますが、実際は54kなのですぐではありませんので注意してください、54kに到着するとすぐに高校生が預けた荷物を持ってきてくれます、

ホテルに入ると高校生がスタ-トで預けた荷物を持ってきてくれます、休みたいところですが、サッと給水を取って歩きましょう、この後は長い登り坂が続きます、ここで時間を使わないこと、座るのは厳禁、アイシングしている人もいますが、、これからっていう時に止めた方がいいです、休みたかったら上りが3kくらい続くので歩くといいですよ!
ウェアを変えたいなら、その時現在でなくワッカのことを考えてください、マメができている人は安全ピンで刺す、バンドエイドでカバ-、擦れそうな人はワセリンを忘れずに塗りましょう

シュ−ズを変えるのは勧めませんが、どうしても変えたいなら、チップの付け替えが必要になりますので、かがんで脚等を痛めないように注意してください、

僕もシュ−ズ、ウェア共、変えませんが万が一の場合を考えて一応は用意しておきます
ちなみに、小さいおにぎり(俵型)1個、スポ−ツゼリ−、水を取ってスタ−トします、ロスタイムは1分以内です

その後3kはゆるいながらも上りが続きます、坂は3回くらいでしょうか、けっこうダラダラ続きます、脚もかなりつかれているのでゆっくり登りましょう、58kを過ぎると再び大きなサロマ湖が見えてきます、このサロマ湖も美しいですよ!

下って行くと60kの給水が見えますが、ここまでくるとなかなか近づきません、一歩一歩確実に進んでください、ここからが一番キレやすいところです、まだフルマラソンを走らなきゃあいけないなんて考えないことです、あくまで手前に目標を置いてください、60k過ぎに小さな坂がありますが、1kないので無理しないように、、坂が終わると左折して牧草地帯に入ります、これからが疲れているのに残り距離が十分あるという最も苦しいポイントです。

ワッカまでは坂はありません、いよいよウルトラの世界に入ります

(続く)

去年のフル地点、攣ってもうダメという感じでした
DSC00410.JPG


nice!(0)  コメント(0) 

2011サロマ湖シリーズ第12弾 コースについて① [マラソン]

本日の練習距離 12k

昨日は休養したので、今日はやる気満々早く目が覚める。しかし走りだすとやはり今一つ、一人で地味に走りました。せっかく涼しかったのに…

今日は1日研修なので、携帯から入力!さぼっているわけじゃあありませんよ、只今関連企業の宣伝です

2011サロマ湖シリーズ第12弾 コースについて①
100kという長い道程、4回に分けて紹介したいと思います

今日は序盤の35kまでです。フルマラソンでいえば充分勝負所ですよね!

でも、100kでは序盤です、この区間は坂がまったくありません、ずっと続く真直ぐな道です。

今年、一部コ-スが変わりますのでその部分は想像です

今までとは逆にスタートして4k.スタ-ト付近まで戻り、2k弱の往復です、まだ始まったばかり、混雑もかなりでしょう、友人知人の位置を確認したらどうですか?そして9kでスタート地点へ戻ります、参加者の知人等や商店街の人が応援してくれます、まだ余裕でしょうからしっかり応援に応えましょう。
日ノ出は4時前、晴れていると太陽はかなり高いです、飛ばし過ぎないように、のんびり走りましょう。僕は周りを見渡して、いろんな人の走力や想いを想像しています。

9kから14kはサロマ湖へ向かう単調な道です、途中で老人介護施設の前を通ります。20年前、初参加したときから幕を作って毎回応援してくれます。ありがたいです。

14k地点からはサロマ湖湖畔をゴールとは逆に走ります、今までの牧草地域から漁師?の地域となります。
5k毎の給水では高校生達が活躍します、くれぐれも感謝と紙コップはできる限りゴミ箱へ、

それぞれのペースにもよりますが、途中ではトップ集団とすれ違います、

知り合いに会ったらハイタッチなどいかがですか?テンション上がって、その部分は距離が短く感じます。
何せ次にすれ違うのはワッカ、トップとすれ違うには8時間半くらいで走らなければなりません。

湖の遥か向こうにかすかに小さく、緑色の屋根が見えます。74kの鶴賀リゾートです。あそこまで行くと思うと熱くなります。

竜宮台の折り返しが近くなるとサロマ太鼓の音が聞こえてきます、ずっと叩き続けているとはありがたいことです。折り返すと今度は自分が励ます側になります、25kを超え30k近くで先ほど通ったところを直進、給水に向かいます、応援バスが止まっていて応援が多数います、、スペシャルを置いている人は取ることができます。再び左折し同じような道路が続きます、森が見えたら右折します、森沿いを走り、国道に出たところが35kです。(続く)

去年の30kあたり、もう暑いです、35kで痙攣しました
DSC00409.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

2011サロマ湖100kシリ-ズ第11弾 レース前日~当日 [マラソン]

本日休養

ふくらはぎの不安があるため休養にしました、今年も痙攣との戦いになりそうです(悲)
今月はまだ154k、まあしょうがないかな?

2011サロマ湖100kシリ-ズ第11弾 レース前日~当日
金曜日に到着した場合、金曜日のうちに受付をすませます、土曜日の朝にレンタカーでワッカへ行って、10kほどJOGまたは自転車を借りて走ってみます、そのたびに、あれワッカって短いなあ、坂もないなあ、なんて感じます、そうやって自分に言い聞かせます(当日はそんな風には絶対に思いませんが、、)

下見バスの場合、ワッカには車が入れませんので、初めての人は鶴賀リゾ-トかワッカネイチャ-センタ-で自転車を借りて走ってみるといいです。(当日は自転車も入れませんがコ-スまでは行くことができます、ネイチャ-センタ-からは徒歩だと15分くらい)
スタートは5時、ホテルの場所にもよりますが、1時間くらいかかるとすれば出発は3時~3時半ですね、そうすると起きるのは2時くらいです、逆算すると8時には寝るようにしています、

1日位寝なくても平気なんて思わないことです、眠れなくても目をつむっているだけで疲れはとれるらしいとのことです!

夜も消化の悪いものをあまり食べないで、酒などお楽しみはレース後にとっておきましょう!

できるかぎりいい形でスタートラインにたちたいものです

レ-ス当日はバス、レンタカ-、自家用車などで4時くらいにはスタ-トに着くと思います、早朝ですから2.3時ではなかなか食べられませんね、旅館やコンビニで買ったものが食べきれなくても、フルと違ってスタ-ト前に食べても構わないのではないでしょうか?

スタ-ト会場には体育館が2つ、受付に近い、土足厳禁の総合体育館のほうが空いているようです。僕は25番、よかったら声をかけてください

よっぽど記録を狙う人でなければアップはいらないですね、軽いストレッチ程度でいいんではないでしょうか?
スペシャルも預けられますが、給水が充実しており、あまり必要はないと思います

55kとフル地点に荷物を分けてトラックに積み込んだら、あとはスタ-トに並ぶだけ、

スタ-トは陸連、一般の順です、100kで一番多いといえども3千人、焦る必要はあまりありません、僕はスタ-トに立つと、スタ-トに立てたことに感謝します、自分だけの力でスタ-トに立てたわけではありませんから

それでは一日楽しみ、苦しみましょう(笑)

受付場所
DSC00360.JPG

ワイナイナ選手のあいさつ
DSC00400.JPG


昨年、スタ-ト直後です
DSC00402.JPGDSC00403.JPG


nice!(0)  コメント(0) 

2011サロマシリーズ第10弾 給水について [マラソン]

本日朝の練習距離 11k
ちょっとふくらはぎが嫌な感じだったので、短めに最後までゆっくり走りました、少し不安です、夜の練習会はどうしようか?失敗は絶対にできないので、、


2011サロマシリーズ第10弾 給水について
先日郵送されてきた案内にも掲載されているとおり給水は十分にあります、おにぎりなどは俵型の一口サイズ、食べやすいです、給水中間点にはポリバケツがありかけ水などに利用できます
給水では走らなくていいので歩きながらさっと採って歩き出すのが僕のやり方、時間が無駄になりませんよ、もちろん走って通過できればそれはそれでよいでしょう
給水では立ち止まらないことをお勧めします、疲れてくると3分5分はすぐに経ちます、走りでこのタイムを挽回することは難しいです、

給水で係りの人としゃべってどかない人、勘弁してもらいたい、みんな疲れているんですよ、給水をとってすぐにその場を離れてください、みんな体の方角を変えるのも大変なんです、

50k給水
ちょうど上り坂になっています、上りきって雄大なサロマ湖が見えて下りきった51kすぎが給水です、

54kルートイン
着替えポイントです、休みたい気持ちはわかりますが、給食を採ったらすぐにスタ-トすることです、体が固まります、54kすぎは長い坂なので、きつくったら歩きながらでも構わないと思います(プールに入ったり座るとその瞬間は楽で気持ちいいですが、その後の挽回が大変です、ゴ-ル後にとっておきましょう!)

65k給水
実際は63kです、61kの最後の坂を上って左折ししばらく行ったところです、このあとは日陰が3kくらい続きますが、次の給水までは5k近くあるためしっかり補給してください、ただ、最近は66k過ぎの民家でも給水をしてくれます。(去年は2か所)

私設エイド
最も有名なのが68k斎藤商店(写真)、暑いときには冷たいタオル、寒い時はあっためて、水、お茶、そして小さな一口サイズのゼリー、これも食べやすくておすすめです、注意は絶対にコップなどは持っていかないこと、食べた時は必ずお礼を言うこと、あくまでボランティアです。感謝の気持ちを忘れないでください

74k鶴賀リゾート
70kで国道から左折し、長い長い直線を走ると緑色の屋根が見え、そこが給水です、要綱には書いてありませんが、おしるこ、そうめんなどがあります、そうめんは疲れた胃にやさしく食べやすいのでお勧めです、お汁粉も糖分が採れるし餅は腹もちがいいのでいいと思います(但し、のんびり食べると時間をロスします)

80k~98k
実際には折り返しコースなので両方の給水を利用できます、従って83kは帰りの95kとなります、但し狭いコースを横断することになるのでくれぐれも他の選手の邪魔にならないように、、

私設給水でも書きましたが、給水の人に感謝を忘れないように、ありがとうの一言を!

とにかく後ろから来る人にも気を使ってほしいですね!
斉藤商店.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

2011サロマシリ-ズ第9弾 [マラソン]

本日の練習距離 8k

夜中は土砂降りだったので休んでもいいかな?と思いつつ、月曜日は妻の早朝出勤の日、ついつい一緒に起きてしまったので、少しだけ走りました、雨で涼しいと思ったら結構蒸し暑かった!
なので、月曜日の朝食は自分で作るのですが、昨日の稲庭うどんの残りをおつゆ代りにしようかと、みりんと醤油をいれたら、何かすっぱい???みりんと酢を間違えた(笑)もったいないので、汁だけ作りなおして麺はそのまま、まあ食べられないことはなかった!

2011サロマシリ-ズ第9弾、距離表示について
距離表示は1kから5kまでは1kごと、5kから50kまでは5kごと、そして50kからは1k毎に距離表示があります、ウルトラマラソンでこれだけ細かい距離表示は珍しいです。

今年から最初コ-スがかわり距離表示がどうなるかわかりませんが、去年までの場合、最初の1k毎の表示は必ずしも正しくありません、特に最初の2kくらい先からの1kは怪しいです、それでも5kの表示はあっている(と思う)のであまり気にしないほうがいいかもしれません。

最初の出だしは大事ですね、くれぐれも飛ばしすぎないように、9k(昨年までは5k)でスタ-トに戻ってくるので、空いているトイレに入るのもいいかもしれません。

ガ-ミンを利用している人も多いと思いますが、20時間測れるタイプかよっぽどの人でないとゴ-ルまでは充電が持たないですね、50kからは1kごとなので、54kまでガ-ミン使って、そこからは普通の時計もいいかもしれません、そこまでする必要はないかな?

51kからも1kごとではいくつかおかしいポイントがあるので自分を信じて走ってください

ワッカに入って上るとすぐ80kです、折り返しは88.5k、折り返しまであと1kという表示もあります、この表示を見たらしめしめ、っていう感じです、ただここまでくると1kづつがものすごく長く感じますよね、僕は折り返しの逆との距離差を計算しながら走ります、ワッカ入口が帰りの97k、81kが96kとだんだん差が縮まっていくことでもう少し、と気を奮い立たせます、折り返して90k過ぎればあとはカウントダウン、1kづつ頑張りぬきましょう!
DSC00373.JPGDSC00381.JPG


nice!(0)  コメント(0) 

今日は伴走です [マラソン]

本日の練習距離 24k
今日は伴走です、サロマまで2週間なので、めずらしく公園まで自転車で行って、小金井公園を2周、ものすごく蒸し暑い!

伴走して少し狭い道を走っていたら、野球の子供たちが4列で自転車に乗っていた、注意しても聞こえないふり!よくみたら後ろに親もいた(怒)野球のルール守っているのだろうか??

伴走は当然に2列にならないと走れません、車でもわざとぎりぎりに走ったりするのもいます、そのたびに止まらないといけません、もちろん親切な人もいるけれど、意地悪な人間も相変わらず多いです

走友会の合同練習では東村山の公園まで菖蒲を見に行ったとのことです、その後合流して月に一度の飲み会、ビール二本、ワインもグラス2杯飲みました、朝8時半から(笑)

今日はサロマシリーズ休みます

nice!(0)  コメント(0) 

2011サロマシリーズ第8弾 お酒はほどほどに、、、 [マラソン]

本日の練習距離 29k
朝3時、4時では激しい雨、一応起きたものの雨は治まらず、天気予報を見ると午後には止むとのこと、しかし気温は26度、高い湿度で走るのはイヤなので、朝走ることにしました、(首かしげないように、、、(笑))

公園に行って誰もいなければ、公園を2周くらいしてごまかそうとしたため、何も食べずに行き、公園に行くと、おかしな人?が4人もいて5人で走りました!

思ったより、雨はひどくなりませんでしたが、その分ものすごく蒸し暑く、辛かったです、疲れの抜けはまだまだという感じです、ただ先週の攣った状態はだいぶよくなったようでこの点では少し安心しました

明日は伴走です!

2011サロマシリーズ第8弾 お酒はほどほどに、、、

 2003年 9:43:37 
ここ3年とまったく異なり、13度、時折霧雨が降る、走りやすく、完走率もUPした、久々旧友と出会い、前日調子に乗り飲みすぎ、2日酔いで最悪、後悔の残るレースとなりました、
こんな当たり前のことができず、情けないですがフルの場合、スタートが10時くらいなので前日にある程度飲んでもたいして影響はありませんが、通常2時頃に起床する100kで飲みすぎなんてあってはならぬことです、今では生ビール1杯くらいにしてます(笑)

以下練習日誌より
何とか完走したという感じ!寒く小雨できつかった、前日の夕食で調子に乗って飲み過ぎて、気持ち悪く、特に30kを過ぎてからひどかった、35k手前でトイレへ行き、少し回復、フル通過は、3:43、思ったよりは速い

しかし、54k緑館でまたトイレへ、10分も時間を使ってしまった、
ペースは落ち、調子が悪い。特に70kを過ぎて、6分ペースがやっと、
74kの東急リゾートでは、そうめん、スープを食した、この温かいスープがとっても美味しく5分くらい休んでしまった、さすがにホテルでだしているだけのことはある、そのせいで再びトイレへ、、
80kのワッカの上りで少し歩くが、すぐに走り始めるが、1k、1kが本当に長く感じる、ペースはまったくUPしない
本当に調子が悪かったが、やめようとは思わなかった
記録は悪いが、サブテンだけは死守したかった、

ゴールして去年のような満足感がまったくないし、いつものように食べられないこともなかった
前日に飲みすぎた、大事なレースの前なのに自己管理がなっていない情けなさ、悔しいというより本当に情けないレースになった、来年はいよいよサロマンブルーへの挑戦になる、今年のようなことのないようにしっかり練習して臨みたい

写真は74k、鶴賀リゾート手前、70kからの直線はとても長く感じられ、辛いところです
鶴賀リゾート手前.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

2011サロマシリ-ズ第7弾 [マラソン]

本日休養
予定どうり休養です、昨日は今週初めて酒を飲んだので、水をしっかり飲んで、ストレッチしてから寝ました、おかげさまで攣ることはなかったです(ホッ!)
明日は様子見で30k弱をやってみようと思います

サロマシリ-ズ第7弾 精神力だけでは完走できない。
僕は参加回数は17回でリタイヤしたことが1度だけあります、人の自慢よりも失敗のほうが参考になるかな??って思って記載します、また古い話です(笑)
僕は走りながら音楽を聴くのはしませんが(聞こえないと車に対する反応が悪くなるため)もともと音楽は大好きです、前にも記載しましたがほとんどがソウル(R&B)です、この年歩きながら聞いていたのが、Boyz II Menの On Bended Knee という曲、今でもこの曲を聴くとこのときのことを思い出します、レ-ス中も頭の中にこの曲が流れていました
95年サロマ80kリタイヤ
94年の反省を踏まえて、95年の完走を誓ったものの、94年秋にとんでもない事実が起きました、父の胃癌の宣告です、それから膝の状況が悪くなり歩く日々、奇跡の復活とはならず、95年5月に父がなくなりました、軍隊、警察官、米軍基地勤めをして屈強で病気などほとんどしたことのない父、しかも年に2回もきちんと検査を受けていたのに、わずか半年で逝ってしまいました
大会前日が49日でした、、どうしようか迷いましたが、最終便で行って、受付を友人に頼んで、スタートラインに立ちました

充分な練習ができていないのに、前半から気負い、ハイペースで走りました、(フル通過は3:15)実力がないんだからドラマのようにいくわけがありません

54kで給水後、胃に激痛を覚え、歩きだしました、5k歩いても、10k歩いても、痛みが消えることはありませんでした、70kではすでに戦意はなく、妻の待っている74kの鶴賀リゾートでやめるつもりでしたが、妻が一緒に歩いてくれるというので、80kの原生花園入口までは2人で歩いて行きました、しかし気持ちは変わらず、ゼッケンをはずして、原生花園に入らず2kを歩いてそのままゴール地点へ

悔しさ一杯、みんながゴールしてくる様子を見て本当に自分が情けなくなりました!

勇気あるリタイヤなんてありません、くやしいだけです。得るものなど何もありませんでした、僕は優れたランナ-ではなく、凡人なので、100kの間に何度も壁が来て、キレる場面があります、あきらめず、とにかく前へ進むこと、100kは記録を一番におくのではなく、まず完走から、というのを改めて感じました、これ以来はどんなに無様であっても必ずゴ-ルします。

今年も何度もキレる場面がくることでしょう、自分にも言い聞かせて必ず完走します。

写真は原生花園入口79k給水所、入るは地獄、しかし帰ってきたときはあと2k天国に変わります
79k給水.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

2011サロマシリ-ズ第6弾 [マラソン]

本日の練習距離 13k
今日も一人、サロマ用のタ-サ-ジャパンがアスリ-トクラブから到着しました、僕の走りは右に傾くのでインソ-ルで調整してあります、雨の時は履きたくないので、安心な今日試すことにしました、特に問題ないようです、あと2.3回ためし履きしてレ-スに望みます!

サロマ湖シリーズ第6弾
ナンバーカード通知がいよいよ来ましたね
ちなみに私の番号は25番です
25回の大会で全て完走している人はいなくなりましたが、24回完走している人から回数の順番に20回以上完走しているグランドブルーの金のナンバーカード、一昨年は13人でしたが、今年は何人になったでしょうか?
その後、サロマンブルー陸連登録、サロマンブルーの一般と続きます、ナンバーカードは勿論ブルーです(一昨年262人)、完走の多い順から番号がふってありますので、番号が若いほど完走回数が多いということになります。

私の場合一昨年29番、昨年26番、今年25番です、グランドブル-で一般参加者が増えれば番号が後ろに行くはずです、不参加者もいるかもしれませんが、同じ回数の場合あいうえお順になるので、私の苗字はわですから一番最後、つまり昨年から今年にかけてグランドブル-はそれほど増えていないということです、私がサロマンブル-になったのは100番目くらいですから、年齢とか体調の影響その他いろんな原因で徐々に減ってきているということなのでしょうか?

無理やりこじつけの勝手な想像です
昨年は完走率が低かったので15回以上走ったひとでもリタイヤの人がけっこういたのではないでしょうか?15回以上走ったって、やはり苦しいのです、

そんな苦しい時、ペースやコースやいろいろ迷った時、声をかけてみるのもいいですよ!特に前半は話していると距離を感じません(後半はどうせしゃべれません、、笑)

勿論、私自身も全員知っているわけではないので、どんな反応するかはわかりませんが、少なくとも私と私の知り合いは気さくに応えてくれると思います!

後半、疲れていなければですが……

“雨は自分一人に降り注がれるわけではない”んですから、、、

写真はスタ-トしてぐるっと回って戻ってきたところ(5k地点)、一番奥で笑っているのが私、その手前の4番のゴ-ルドゼッケンが24回完走している丹daiさんです、話しながら30kくらいまでいきました、
DSC00406.JPG



nice!(0)  コメント(0) 

2011サロマシリ-ズ第5弾 [マラソン]

本日の練習距離 13k

雨が降ったりやんだり、典型的な梅雨の気候、本当にうっとうしい、まあしょうがにですが、、、今日はずっと一人でした、ふくらはぎには不安がなくなりました、これからは絶対に寝てて攣らないように注意します(汗)

サロマシリ-ズ第5弾

記録の目安について
勿論気象条件によっても違いますが、、過去のデ-タを見ると最近では参加者の70%が完走し、さらにその完走者の70%が12時間台で完走しています。つまり全体で12時間を切るのは20%強しかいないということです。

目安としてはフルマラソンの3倍くらいでしょうか?サブスリ-なら9時間、サブフォ-なら12時間です、勿論得意不得意があるでしょうから一概にはいえませんが参考にはなるでしょう。

フルマラソンの通過タイムは2割増、5k20分のペースでフルを走る人はキロ5分程度、キロ5分でフルを走る人は6分くらいです、基本的にはこれならいくらでも走れて話ができるペ-スでしょうか?話すと楽ですよ

前半で少し貯金をして後半貯金を使うという感じでしょうか?勿論オ-バ-ペ-スは論外です、フルと違って少し歩きをいれてもいいかもしれません。

フル4時間30分のベストでも完走の可能性はあります、前半の関門はかなり余裕がないと困ります(50kで6:30)、80kの関門の10時間が大きなヤマ場になります、ここを通過できればあと20kを3時間、よってキロ9分で通過すればよいので楽になります(走るのは大変ですけど、、、)

前にも書いたように、とにかくロスタイムを少なくすること、給水はサッと通過します、止まることはマイナスになります、僕は食べながら歩きます、生理現象以外は止まりません、疲れてきたらストレッチはいいと思いますが絶対に座らないこと、特に54k長居したい気持は充分わかりますが、休むとさらに立て直すのが大変になります、54kすぎるとずっと上りが続くます(4kほど)ので休むくらいなら歩いてしまうほうがいいです。
正直、和式トイレも怖いです、疲れていると痙攣がおきたりします、かといってなかなか洋式とはいかないでしょうから注意してすませましょう

ヤマ場はその人、その時によって違いますが僕の場合、60k~80kが多いです、充分な距離を走って疲れているのに、残り距離が多い、キレることも多く、今年はすんなり走れたなんて1回もありません(単に才能がないかもしれませんが、、)走れなくても前にとにかく進むこと、1回リタイヤしましたが、リタイヤは何も得るものはありませんでした、故障や具合の悪い時以外はとにかく完走を目指しましょう!

写真は54kの着替えポイントを越えてコ-スに戻るところです、僕はせいぜい2分以内で通過します、サロマで一番長い坂です
サロマ54k.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

2011サロマシリ-ズ第4弾 [マラソン]

本日の練習距離 12k
地元に戻りいつものコ-ス、蒸し暑いが痛みは感じないが、ほかの部分が筋肉痛みたいになっています、たぶんかばって走っているのでしょう?引き続き注意です。
今日は夜の練習会には参加せず、スイムの予定です

2011サロマシリ-ズ第4弾 暑さに苦しむ
暑かったと感じたのは2000年、2001年そして昨年です、昨年のことはあとで書くとして、この2001年の気温の高さは半端ではありませんでした、これ以外の年は途中暑くなっても後半には涼しいことが多かったです、意外と暑いときって少ないでしょう!

2000年9:01:20
この年、安倍友恵選手が世界最高を樹立しました(現在も破られていません!)

練習日誌抜粋です
暑い暑いレースでした、今日は思い上がりもなく冷静に対処した。
フルあたりまでは特に問題なし、のんびりと走った。(フル通過 3:35)ところがその後暑くなり、5kごとの給水の間の中間水(ポリバケツのみ)でも水をかけるようになる。
63kの給水からが一番辛かった、森のあたりはまだよかったが、その後が暑さが最悪、日陰がなく、給水もない、70k斎藤商店で冷たいタオルで首を冷やしてもらい生き返る!
でも、すぐに暑くなり、74kの東急リゾートでおしるこなど食べる気もしない。とにかく歩かないことだけを心がけた、80kワッカに入ってからも暑い。折り返してくる上位者もきつそう、
自分もやっと折り返す(88.5K)、しかし急におかしくなる、頭がボーッてしてきた、水をかけまくり、あと4kで森に入り、何とか持ちなおす、とにかく歩かないことだけ!ラスト2kは向かい風で100m毎に時計を見ている。ゴールしたら痙攣で脚が動かない、しばらく寝ころび完走の喜びにひたった、、復活の手ごたえを感じた!

サロマでは温暖化の影響か、いままでで初めて暑い大会でした、完走率も57%まで落ちました、。


サロマシリ−ズ2001年
 9:29:26 完走率 47%(25回の中で最低)65位1952人中

前年も65位だったので(9:01:20)レースの厳しさがわかる
スタート時 すでに20度、途中34度までUP

腰の調子が悪く、歩くの覚悟にしたレースでした、ただ練習は例年どうり月450k以上はこなしていました

以下練習日誌抜粋
暑い暑いレース、去年にも増してきつかった、最初から暑く、去年は途中からだったからまだよかったが、もう30kからきつかった、30kでは自衛隊の給水車が間に合わず、でも今回は冷静だった。途中から歩くつもりでいたのでとにかくゆっくり、しかし確実をモットーに行った。40kまではゆっくり、早くも抜かれる、きつい!まだ歩きたくない。フルを過ぎて、一人小金井の人に声をかけられ、45kまで一緒に。元気がでた、

暑く腰も痛いが足は平気、いよいよ50kまだいける、暑いので中間水もとる、歩いている人も少しずつ出始める、
60kいよいよ勝負どころ、最後の坂も意外と平気だった。
63kから67kまで給水のないのがきつかった、少しずつ抜き始める、
74k東急リゾートでも足は平気、
80kを過ぎてワッカに入ると流石にばてて、きつくなってきた、暑さはまったく治まることはない、キロ6分がやっとになる、給水で時間を使うのでどうしても遅くなる、一キロ先を目標に走る、
88kいよいよ折り返し、完走が見えてきた、
短いけれどラスト4kの急坂はきつかった、あと2k.9時間30分がきれそうだ、スパートのつもり、本当に本当に暑かった
日焼けで肩が水ぶくれになってしまった

すべてを出しつくしたゴ-ル(大げさ)
02 サロマゴ-ル.jpg

サロマゴ-ルにある世界記録の証
サロマ世界新.JPG


nice!(0)  コメント(0) 

2011サロマシリ-ズ第3弾 [マラソン]

本日の練習距離 7k 千歳付近
今日は脚の状況はどうか?のためのチェックJOG,もし痛みがでるようなら即刻中止の予定でした、走り始めると昨日までの痛みはひいていました、正直、土曜日はまともに歩けず、不参加は覚悟の上でしたが、今日になって格段に回復しています

もちろん、完治したわけではないけれど、最悪の肉離れではないようです、JOGでつないでいきたいと思います。

昨日は利尻から飛行機で千歳に向かい、千歳でのJOGNOTEの飲み会に参加しました、3回目の参加です、最初は知り合いはほとんどいませんでしたが、徐々に増え、北海道でもアウェイの感じがまったくないです、楽しく2次会まで参加してしまいました、今回は参加が50名以上もいました、お世話くださった方、ありがとうございました、そしてわざわざ歓迎の垂れ幕まで作っていただきました、なんてありがたいことでしょうか!

サロマシリ-ズ第三弾
気温の変化の激しい年もありました、2007年は途中20度くらいまで上がり、そして3時ころから降り始めた雨は本降りになりました、12時間台の人は辛かったでしょうね!天気予報では雨ではありませんでした。
2009年は前日の気温が30度、しかしレ-スでは16度となり走りやすいし、この時期のこの地方の気候はまったくわかりません。
やはり出来る限りどの天候でも耐えられるウェアが必要です。

97年サロマ湖 10時間17分
スタート時は寒く、60k頃から暑くなり、ワッカでは再び寒くなりました
気温の変化が激しい年でした、54Kのポイントで着替えを考える場合、その時点の気温ではなく、ワッカを意識して変えなければなりません、この年も、54kで薄着になり、ワッカで寒く苦しんでいる人を沢山みています
寒さに弱かったり、後半歩くペースの人は捨ててもいいジャージなどを用意したほうがいいかもしれません

作戦としては、54kまではキロ5分で行き、あとはなんとか粘って、8時間40分以内の目標でした、しかし、秋に比べて充分に練習のできていない私にとっては無理な作戦でした

45kから腹痛が始まり歩いてしまいました、何とか54kまで行ったものの、歩くのもつらい状態!

初めて、椅子に座り、もうダメだと収容車を待ちました、しかし、30分経っても収容車は来ないし、寒いので仕方なく歩くことに…そのうち痛みがなくなり、ゆっくりと走り始めたら、だんだん調子がでてきて、快調になり、原生花園では気持ちいいくらいになりそのままゴール!

2007年 10:14:49
3週間前に観光気分でしまなみ100kにエントリ−、急遽、伴走することになりました、、しまなみは交通規制をしていないので歩道を走らなくちゃあいけないし、橋の通過のさいも階段だったり信号だったり、自分のレベルでは厳しく、疲れ果ててしまいました!

以下練習日誌より
最低、最低!まったく冴えないレースだった。一応完走しただけよかった。最初から調子が悪くきつい。
20kから股関節がかなり痛いし、呼吸もつらい。こんなことは初めて、いくら3週間前にしまなみ100kを走ったとはいえ、ひどすぎる、

40kくらいで少し痛みは引いたが、ペースがあがらない、50kで再び激しい痛み、何とかだましだまし走っていく。
63kでトイレへ、ロスタイムも4分で済んだ。きつさはますますひどくなっていく、

75kからはものすごくつらい。歩いていないのにペースは遅い。でも何とか80kに到達、
まだ、2:12あるからサブテンの可能性は充分ある、いつもの通り、給水であるき、ゆっくり走れば何とかなる、と思い走り始めたら激しい痙攣、歩いて少しおちつき、また走り始めたらまた痙攣だ、ほとんどあきらめ状態、だましだまし何とか前に進み、やっとの思いでゴール、痙攣は治まることはなかった

ゴ−ルでも笑顔はなかった、辛くつらい100kだった

94年頃のスタ-ト、手袋に重ね着、寒かったです、それにしても若い、、、(笑)
95スタ-トサロマ.jpg利尻富士.jpg
nice!(1)  コメント(0) 

利尻1周はDNS [マラソン]

利尻島のレースは走らないことにしました。
ただの旅行になりました!
つったふくらはぎの痛みはあまり引かず、無理して走るべきではないと判断しました。

三週後、サロマ湖が迫っているのでやはりこちらにかけることにします!

昨日は千歳からの飛行機がもしかしたら、引き返すか稚内へ到着するかもしれないとのこと、幸い無事に到着しました、気温は10度くらいですが、気象条件は悪くなさそうです

おかげさまで?レンタカーで利尻島一周満喫しました(笑)

それにしても情けない!人にアドバイスしておいて、こんなことになって…
走って、飲んで、水は飲んだとはいえ、そのまま寝るのはいかんです

何人かのご指摘どうり、きちんとストレッチしておかないとダメですね!

僕の場合、寝てて、あくびをして、身体を伸ばした瞬間につることが多いです、このことがいい方向へいくことを期待します

失敗はそこでやめるから失敗になる、失敗は積み重ねれば成功になる。

これを学ぶことにします
nice!(0)  コメント(0) 

また脚攣った!~利尻だいじょうぶ?? [マラソン]

本日休養、、、というかまた寝てて脚攣りました、けっこう注意しているのに、、、かなり痛いです、今日、痛みがひかないようなら、明日の利尻は観光にします、肉離れじゃあないと思うのですが??(悲)

昨日夜の練習距離 11k 織田フィールド インターバル
3千+2千+千(つなぎ400) 
Eグループ設定 4:40(4:36 4:39 4:37(2:37)4:39 4:36(2:28)4:37)

レース前で走りこみから調整に以降のときなので、ゆるめのインターバルにしました、さすがにこのペースだとゆとりがありますが、これで20秒速いDだと今の状態ではきついかもしれません??

でも、調整か!!!っ結局、飲んで脚攣っちゃしょうがないだろ!!(馬鹿)

今日明日、サロマシリーズ休みます

nice!(0)  コメント(0) 

2011サロマシリ-ズ第2弾 [マラソン]

本日の練習距離 13k
久々さわやかでいい天気、昨日飲んだわりには元気でした!

サロマシリ-ズ2 
寒い時もあり 93.94.98年
暑いイメ-ジのあるサロマですが、寒い時もありました、寒い場合の対処も必要です、僕は以前はランパンランシャツでしたが、現在はTシャツにハ-フタイツにしています、54kの地点ではまだどうなるかわからないので、着替えをおいてはいますが、利用したことはありません、用意はいいですが、基本的にはどんな気候でも走れるウェアにしたほうがいいと思います。
雨で寒ければゴミ袋などはいいですが、全身被るカッパなどはまとわりつきますのでスタ-トだけにすべきです。あとは帽子で対処しましょう

93年は参加していませんがスタ−トから土砂降り、気温はおそらく0度に近い状態!当時は暑いサロマなんて考えてもいませんでした、途中でゴミ袋を配ったものの、足りないし、冷えは治らない、、リタイヤせざるをえない人がたくさんいたようです。完走率も低かったです。

この年以来、ずっと雨ということはなかったように思います
でも、観光している月曜日ずっと雨で寒かったという記憶があります、暑いのもつらいですが、寒いと体温を奪われ歩くなどきません、

94年10:37:20
相変わらず寒いレ−スでした、膝が痛くなり始めた30k、時計を見てラップを押したら、”今は60kくらいかい”と話しかけられた、、、顔を見たら、カンペイちゃんでした、冗談で言ったのかと思いきや真剣な顔です、お笑い芸人の顔ではありませんでした、5kほど並走しましたがコ−スのことを聞かれただけで、普通のランナ−でした。

膝の痛みはどんどん増し、54kの緑館では無理と判断して歩いて収容車を待つことに、、、しかし、一向に来る気配がない!あまりにも寒いので少し超ゆっくり走ることにしました、ところが何故か?走れる、75kまでそのまま行ってしまったものの、再び激痛!また歩いたものの、もう辞めないと決めていたので、80kからのワッカでは走り通し、完走することができました。

98年サロマ 9:06:22
98年は充実した1年でした、フルマラソンは16回走り、そのうち6回記録を狙い、4回がサブスリ−(あと2回は2分オ−バ−)2:50は時間の問題だという感じでした。
寒いレ−スでした、スタ−トでは手袋がないと耐えられないほど、それでも好調だったので、フルの地点を3:30で予定どうり通過、60kでも余裕、、、、

と思ったら、62kくらいから急に足底に痛みが起きました、初めて走った時と同じ痛みです、、しかも痛みはどんどんひどくなります、67kで痛みは限界に達します、、やはり歩いてしまいました、、、(泣)

寒さで震え、痛みはひきません、でももう棄権しないと決めていたので、70kまで歩きましたが寒さに耐えきれず、キロ8分くらいで走り始めました、そのままワッカに入ると、痛みは不思議にひいていきました、

またしても不思議な走り?ペ−スは上がり、あの痛みは何だったんだろうというくらいに調子が戻りゴ−ル

写真は1991年の初参加でのゴ-ル、当時は同じ敷地内の野球場でした、
1991サロマゴ-ル.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

2011年サロマシリ-ズ第1弾 [マラソン]

本日の練習距離 13k

予想どうりの雨、最初は強かったけれど、だんだん小やみになる!まだ疲労は抜けないがやはり走ったほうがスッキリします

サロマ湖100kマラソンシリ-ズ 第一弾

今年もサロマシリ-ズ始めます、すでに18回完走している、きよしさんも始めています、ダブるところがあり、意見が違うかもしれませんが、人にはいろんな考えがあります、否定せずに合うほうを選んでいただきたいと思います。

過去の気象条件と自分のタイムの相関関係を見ます(96年まではデ-タありません)

私は17回参加して16回完走しています。

過去の気象条件及び記録を集計、最高気温、湿度、完走率、タイム(カッコ内はフル通過)
91年                12:20:23 (3:56:23) 
92年                10:27:02 (4:03:07)
94年                10:37:20 (3:46:29) (膝を故障) 
97年  不明 不明 67.3%  10:16:24 (3:46:15)
98年  11度 85% 67.8%   9:06:22 (3:30:50)
99年  15度 72% 66.4%  骨折して参加できず
00年  29度 75% 57.5%   9:01:20 (3:35:46)
01年  30度 37% 47.0%   9:29:27 (3:46:27)(大会最低完走率)
02年  29度 30% 60.8%   9:25:44 (3:43:43)
03年  13度 65% 73.5%   9:43:37 (3:43:03)(2日酔い吐き気)
04年  25度 58% 62.5%   9:21:51 (3:43:18)
05年  25度 47% 68.3%  10:03:22 (3:45:00)
06年  24度 70% 67.8%   9:57:42 (4:10:11)(ペ-ス走を実施)
07年  17度 78% 72.1%  10:14:49 (3:57:54)
08年  16度 95% 73.0%   9:41:55 (3:48:38)(故障走れず)
09年  16度 80% 73.4%   9:49:36 (3:46:48)(ヘルニア手術)
10年  28度 73% 49.9%  12:37:18 (4:21:12)
(95年のみ80kリタイヤ、96年抽選もれ、93年故障で半年走れず、99年骨折でした)

過去の天候を見て意外と思ったかもしれません、暑いイメ-ジがあるサロマですが、しばらく暑いことはありませんでした、気温湿度と完走率はある程度一致します、

2001年の完走率は47%、2000年は54%、いずれもものすごく暑い年でした、これとは逆に1993年は土砂降り、気温はデ-タにありませんがおそらく体感はマイナスではないでしょうか?(私は故障で走れなかったのですが、、)寒い場合の覚悟も必要ですよ!

昨年は気温も高かったけれど、湿度も高いことが完走率を下げました、湿度が高いと熱中症の可能性も上がります、年齢的な問題もあるけれど、僕にとっては昨年が最も苦しいレ-スでした。

ただ、朝五時から最後は6時までかかるわけですから天気も一定ではありません、どんな天候にも対応すべきです、急に雨が降ったりする場合もあります。

日の出は4時前、5時でも太陽は高いです、しかもコ-ス上は63~67kを除いて日陰はまったくなく、逃げることはできません、公表されている気温より体感気温は全然高いと思ってください。

逆にワッカで歩くと寒いこともあります、特に制限時間ギリギリだと夕方になるので気温は一気に下がります

ネット上である程度気温は予測できますが、どういう気候になってもいいように長袖、ロングタイツ、捨てられるごみ袋、ポンチョ等用意していくのが好ましいかと思います。

今年はどんな天候になるでしょうね?個人的には暑さはさけてほしいですが、、

1991年完走Tシャツ、捨てられませんね、永遠に!
サロマTシャツ1991.jpg


nice!(1)  コメント(0) 

富士五湖ウルトラ入賞してました(嬉) [マラソン]

本日休養
ちょうど2週間ぶりの休養です、レ-スまで25日、これから休養が多くなります、

ここ4年間の4.5月の走行距離とレース出場です。
2011年 4月 567k 5月 564k(フル3回、72k 1回、55k 1回)
2010年 4月 510k 5月 662k(フル3回、55k 1回)
2009年 4月 469k 5月 610k(フル2回、72k 1回)
2008年 4月 441k 5月 492k(フル4回、70k 1回)

大会当日の気象にもよりますが、距離がレ-スに影響していることはありませんでした。過去のレ-ス結果は明日にでも掲載しますが、徐々に記録が落ちていますが、暑かった昨年を除くと大差はないです、やはり普段の練習で決まることであり、試験と一緒で寸前に頑張っても影響がないような気がします。

こんなことを書いたのも、今年は今一つだなあ?って思ったからです、本当に大丈夫か??と不安で調べてみました、2008年は3月まではまったく走れず、4月になってから10k続けて走れるくらい悪かったのにタイムは大きくは落ちていませんでした、この1年間も練習してきたということを自分に言い聞かせ、あとは調整していきます。

昨日、富士五湖の結果が来て、入賞していました(嬉)距離表示は明らかにおかしいですが、低レベルとはいえ、入賞に間違いはないのでヨシとします(笑) 
DSC01880.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。