SSブログ

サロマシリーズ第13弾 コースについて① [マラソン]

本日の練習距離 12k
台風一過、暑い!まだ風があるうちはいいが、風が止むときつい。
公園中は木の枝があり、障害物競走状態、脚が上がらない走りには、あちこちつまずく(悲)今日は痛みがあり、日によって違う、さてどうなるか?

応援FAXできればスタートに、、、自分だけでなく、友人にももらえると嬉しいです!
応援FAX.jpg

-----------------------------------------------------------------------
サロマシリーズ第13弾 コースについて①
100kという長い道程、前半、後半に分けて紹介したいと思います

今日は前半です。35kといえば、フルマラソンでいえば充分勝負所ですよね!

でも、100kでは序盤です、この区間は坂がまったくありません、ずっと続く真直ぐな道です。

今年、一部コ-スが変わります

スタートして4k.スタ-ト付近まで戻ります、まだ始まったばかり、混雑もかなりでしょう、、参加者の知人等や商店街の人が応援してくれます、まだ余裕でしょうからしっかり応援に応えましょう。
日ノ出は4時前、晴れていると太陽はかなり高いです、飛ばし過ぎないように、のんびり走りましょう。僕は周りを見渡して、いろんな人の走力や想いを想像しています。

4kから14kはサロマ湖へ向かう単調な道です、途中で老人介護施設の前を通ります。20年前、初参加したときから幕を作って毎回応援してくれます。ありがたいです。

14k地点からはサロマ湖湖畔をゴールとは逆に走ります、今までの牧草地域から漁師?の地域となります。
5k毎の給水では高校生達が活躍します、くれぐれも感謝と紙コップはできる限りゴミ箱へ、

それぞれのペースにもよりますが、途中ではトップ集団とすれ違います、

知り合いに会ったらハイタッチなどいかがですか?テンション上がって、その部分は距離が短く感じます。
何せ次にすれ違うのはワッカ、トップとすれ違うには8時間半くらいで走らなければなりません。

湖の遥か向こうにかすかに小さく、緑色の屋根が見えます。74kの鶴賀リゾートです。あそこまで行くと思うと熱くなります。

竜宮台の折り返しが近くなるとサロマ太鼓の音が聞こえてきます、ずっと叩き続けているとはありがたいことです。折り返すと今度は自分が励ます側になります、25kを超え30k近くで先ほど通ったところを直進、給水に向かいます、応援バスが止まっていて応援が多数います、、スペシャルを置いている人は取ることができます。再び左折し同じような道路が続きます、森が見えたら右折します、森沿いを走り、国道に出たところが35kです。

35kから61kまで、アップダウンが続きます

35kで国道に出ます、すぐに上りになります、前半なので疲れちゃあいけないと意識すると結構きつく感じます、右側が車が通過していくので、あまり広がらずに走りましょう、その後下りますが、間違ってもスピ−ドUPしないように、、脚を使ってはいけません、40kあたりで小さな町を通過すると、地元の人などが応援してくれます、学校などにもトイレがあります、その後国道を逸れ、いよいよフルマラソンのゲートが見え、42.195kポイントを通過します、100kではここからがスタ−トです、タイムをしっかりチェックしましょう、これからがいよいよウルトラの世界に入ります。大会側で写真を撮影しています、まだ笑顔ができるでしょう、応援も多いです5kを左折すると国道にでます、

国道に戻り車が急に増えます、広がって走らないようにしましょう、ウルトラとしては坂の少ないサロマ湖ですが、61kまでは坂が続きます。
アップダウンを繰り返して50kになるとサロマの中では一番と思われる坂です、でもここで無理はしないようにしてください、きつかったら歩いてもいいと思います1kで終わります、上りきるとサロマ湖の雄大な景色が現れます、僕の大好きなポイントです。その後急な下りです、やはり脚を使わないように注意です、51kからは1kごとに距離表示があります、あと何キロと思うとキツイので、次の1kとか、給水とかを目標にするといいと思います

51kではルートインの三角屋根が近く見えますが、実際は54kなのですぐではありませんので注意してください、54kに到着するとすぐに高校生が預けた荷物を持ってきてくれます、

ホテルに入ると高校生がスタ-トで預けた荷物を持ってきてくれます、休みたいところですが、サッと給水を取って歩きましょう、この後は長い登り坂が続きます、ここで時間を使わないこと、座るのは厳禁、アイシングしている人もいますが、、これからっていう時に止めた方がいいです、休みたかったら上りが3kくらい続くので歩くといいですよ!
ウェアを変えたいなら、その時現在でなくワッカのことを考えてください、マメができている人は安全ピンで刺す、バンドエイドでカバ-、擦れそうな人はワセリンを忘れずに塗りましょう

シュ−ズを変えるのは勧めませんが、どうしても変えたいなら、チップの付け替えが必要になりますので、かがんで脚等を痛めないように注意してください、

僕もシュ−ズ、ウェア共、変えませんが万が一の場合を考えて一応は用意しておきます
ちなみに、小さいおにぎり(俵型)1個、スポ−ツゼリ−、水を取ってスタ−トします、ロスタイムは1分以内です

その後3kはゆるいながらも上りが続きます、坂は3回くらいでしょうか、けっこうダラダラ続きます、脚もかなりつかれているのでゆっくり登りましょう、58kを過ぎると再び大きなサロマ湖が見えてきます、このサロマ湖も美しいですよ!

下って行くと60kの給水が見えますが、ここまでくるとなかなか近づきません、一歩一歩確実に進んでください、ここからが一番キレやすいところです、まだフルマラソンを走らなきゃあいけないなんて考えないことです、あくまで手前に目標を置いてください、60k過ぎに小さな坂がありますが、1kないので無理しないように、、坂が終わると左折して牧草地帯に入ります、これからが疲れているのに残り距離が十分あるという最も苦しいポイントです。

ワッカまでは坂はありません、いよいよウルトラの世界に入ります
nice!(1)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。