SSブログ

受付終了しました! [マラソン]

本日の練習距離 5k
小樽にて、少しだけ走りました、

P1030253.JPGP1030254.JPGP1030255.JPGP1030259.JPGP1030262.JPG

明日はキロ7分程度のスローペースでどこまでいけるか??暑さもきつそうです
車で受付をして、サロマのハイライト、ワッカを自転車で走り、ゴールに行きました
P1030270.JPGP1030271.JPGP1030272.JPGP1030273.JPGP1030275.JPG
P1030299.JPGP1030304.JPGP1030314.JPG

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今年もやります6年目となったスタート前のエール交換
時間:4時40分
場所:救護テント横(昨年と同じ)(NO 23 だぶろうTシャツを着ています、身長179cmありますのでわかりやすいです)気合いを入れてみんなで完走しましょう!竜宮台の折返ではすれ違ったら声をかけて下さい、ハイタッチで気合いを入れ合いましょう(ワッカは元気ならばということにしておきましょう、、、)
PPLのみんなも来てね![
P1030318.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

ウルトラ完走20か条~小樽へ [マラソン]

本日の練習距離 9k
昨日と同じです、2k歩いてからスロージョグ、昨日と状況は変わりません、もうなるようにしかならないのでいけるところまで行きます
今日は小樽へ、部屋に到着、部屋からは運河が見えます
P1030231.JPGP1030230.JPGP1030229.JPG

--------------------------------------

今年もやります6年目となったスタート前のエール交換
時間:4時40分
場所:救護テント横(昨年と同じ)(NO 23 だぶろうTシャツを着ています、身長179cmありますのでわかりやすいです)気合いを入れてみんなで完走しましょう!竜宮台の折返ではすれ違ったら声をかけて下さい、ハイタッチで気合いを入れ合いましょう(ワッカは元気ならばということにしておきましょう、、、)PPLのみんなも来てね!
-----------------------------
サロマシリ-ズ第10弾

スタート会場へは、4時頃到着する方が多いと思います、そのさい、手前のスパーク湧別ではなく、奥の体育館の方が若干空いていると思います。距離表示は5kまでは1K毎、50kまでは5k毎、51kからは1k毎にあります。給水は5kごと、中間に水があります、ワッカでは行き帰り共に給水できます。おにぎりは俵型で食べやすいです

昨年も書きましたが、最後に完走のための20カ条??をあげておきます。
① アップは必要なし、ストレッチだけで十分
② 気持が折れても当然、とにかく前へ進むこと、リタイヤして得るものはない
③ 暑くなったら、飲むよりも水をかける、小さなタオルがあると便利)
④ 歩くことを恐れない、無理して走っても続かない
⑤ 前半は会話を楽しむ余裕を、、
⑥ 給水では必ずありがとうの一言を、、、
⑦ 日焼け対策を忘れずに、、、(
⑧ 和式トイレは注意、攣る可能性がある
⑨ どこでも止まるな、座るなんてもってのほか、給水でも止まらない癖をつける、特に着替え地点
⑩ 給水では塩分の補給を忘れずに(攣り防止)
⑪ 胃の調子が悪くなって、食べられなくなっても焦らない、スポ-ツゼリ-で対応できる
(小銭持ってコ-ラ買うのもOK)普段飲まない薬はマイナス(ロキソニンなど)
⑫ 痙攣をおこしたら、ストレッチして、歩いて様子を見る
⑬ 給水所に冷却スプレ-はない、あんなものは役にたたないと思うこと(アイシングで充分)
⑭ 背中が疲れたら伸ばすストレッチ、テーピングなんか必要ないと思え
⑮ ペ-スはあまり気にするな、無理して設定を守ろうとするな、関門だけ注意すれば充分
⑯ 着替え、シュ-ズの履き替えは意味ないが、念のため着替えポイントに用意
⑰下りで脚を使うな、腰を落として走れ
⑱荷物はできるだけ少なく最低限に、給水は給食は充分にある
(僕はティッシュ、小銭しか持ちません)
⑲痛み、苦しみはあって当たり前、それがウルトラだ!
⑳我慢の後は、笑顔で、バンザイでゴ-ルへ!そこには最高の喜びがある

必ず、心が折れる時が来ます、前へ進むこと、これしかありません絶対にゴ-ルしましょう!!!!!!!!!
nice!(0)  コメント(0) 

サロマスタ-ト前のエ-ル交換 [マラソン]

本日の練習距離 9k
1週間ぶりに走りました、慎重を期して、最初2kはさくらと散歩、本番を想定してキロ7:30で走り、途中1kくらいの歩きを入れて、再び走りました。
痛みはかなりあり、あと2週間くらいほしかったけど、もうどうしようもできないので受け入れるしかなし!
正直、初めて関門をじっくり研究しました、制限時間は13時間ですが、実質的な制限は80kの10時間です、平均するとキロ7:30、この手前の関門で引っかかるならば、完走率はゼロに近いと思います、ただでさえ低い腰の位置をさらに下げ、ふくらはぎの負担を軽くする、超スロ-ジョグでいきたいと思います、途中上手く歩きを入れていきます、但しいつもどうり、絶対に止まらない(給水でも)、54kまで行けても、ロスタイムは1分以内、あとはトイレだけ、という作戦で行きます

---------------------------------------------------------------------
今年もやります6年目となったスタート前のエール交換
時間:4時40分
場所:救護テント横(昨年と同じ)
(NO 23 だぶろうTシャツを着ています、身長179cmありますのでわかりやすいです)気合いを入れてみんなで完走しましょう!竜宮台の折返ではすれ違ったら声をかけて下さい、ハイタッチで気合いを入れ合いましょう(ワッカは元気ならばということにしておきましょう、、、)
PPLのみんなも来てね!

去年の様子
2012サロマスタ-ト集合.pnge-ru.jpg


---------------------------------------------------------------------------
サロマシリーズ第9弾 戦意喪失
日曜日のピンポイント天気では12~22℃になっています、どうやら今年の富士五湖のような寒さはなさそうですが、一歩間違えれば30度なんてこともありえます。念のためいろんな気候に対応できるユニフォームを用意しておいたほうがいいですね、

痛くなるのは普通ですし、意欲があれば何とかなる可能性が高いですが、もっとも困るのが戦意喪失、完走率は高い時でも7割強です、つまり約3人に一人は完走できないわけです。

完走の実力がなかったり、トラブルが起きていることもたくさんあるでしょう、分析したわけではないので正確にはわかりませんが、気持ちで負けて完走できなかった人もけっこういるのではないでしょうか?

僕自身も最後までやる気満々なんてことは一度もありません、やめたいなあって思うことが毎年あります。

毎年60~80kくらいの間に必ずといっていいほどやめたくなります、60kも走って疲れているのにまだフルマラソン分走らなきゃあいけない、、、1k1kが本当に長い、、いろいろ止める理由を模索する、、、そんな状態です。

特効薬はないけれど、たとえば周りの人と話す、ゴールは考えず、次の給水を楽しみにする、思い切って歩いてしまうのだって悪いこととは限りません、前に進めば距離は縮まります!止まってはいけません(給水で止まるのも含む)

みんなこんな思いで走っている、苦しいのは自分だけじゃあない、ゴ-ルしたら嬉しいよ、リタイヤしたら悔しいよ、精神的にはこんなことを思ったりします。

しつこく、、、リタイヤして得るものはなし、キレて当たり前!
もっとも精神的にきつい65kあたり
2012サロマ65k.png
nice!(0)  コメント(0) 

サロマ玉砕覚悟で走ります!

完全休養5日目
サロマ参加します!

本日、スポ-ツマッサ-ジと鍼に行きました、状況は若干改善しているとのこと、走らないほうがいいけど、止めてもやるでしょ!と言われた(汗)
他の大会ならあきらめられるけれど、サロマはあきらめきれない、、、関門にひっかかって何カ月も走れなくなるかもしれないけど、やらないで後悔するよりはいい!
こうなったら、時間をうまく使って玉砕覚悟で行きます、さぼっていたサロマシリ-ズもあと数日ですが復活させます

-----------------------------------------------------------------

サロマシリーズ第8弾 コースについて
35kといえば、フルマラソンでいえば充分勝負所ですよね!

でも、100kでは序盤です、この区間は坂がまったくありません、ずっと続く真直ぐな道です。

日ノ出は4時前、晴れていると太陽はかなり高いです、飛ばし過ぎないように、のんびり走りましょう。僕は周りを見渡して、いろんな人の走力や想いを想像しています。

11kはサロマ湖へ向かう単調な道です、途中で老人介護施設の前を通ります。20年前、初参加したときから幕を作って毎回応援してくれます。ありがたいです。

11k地点からはサロマ湖湖畔をゴールとは逆に走ります、今までの牧草地域から漁師?の地域となります。
5k毎の給水では高校生達が活躍します、くれぐれも感謝と紙コップはできる限りゴミ箱へ、

それぞれのペースにもよりますが、途中ではトップ集団とすれ違います、


湖の遥か向こうにかすかに小さく、緑色の屋根が見えます。74kの鶴賀リゾートです。あそこまで行くと思うと熱くなります。

竜宮台の折り返しが近くなるとサロマ太鼓の音が聞こえてきます、ずっと叩き続けているとはありがたいことです。折り返すと今度は自分が励ます側になります、25kを超えサロマ湖と一時離れて30kの給水に向かいます、、スペシャルを置いている人は取ることができます。左折すると国道にでます。

35kから61kまで、アップダウンが続きます

35kから上りになります、前半なので疲れちゃあいけないと意識すると結構きつく感じます、右側が車が通過していくので、あまり広がらずに走りましょう、その後下りますが、間違ってもスピ−ドUPしないように、、脚を使ってはいけません、40kあたりで小さな町を通過すると、地元の人などが応援してくれます、学校などにもトイレがあります、その後国道を逸れ、いよいよフルマラソンのゲートが見え、42.195kポイントを通過します、100kではここからがスタ−トです、タイムをしっかりチェックしましょう、これからがいよいよウルトラの世界に入ります。大会側で写真を撮影しています、
国道に戻り車が急に増えます、ウルトラとしては坂の少ないサロマ湖ですが、61kまでは坂が続きます。
アップダウンを繰り返して50kになるとサロマの中では一番と思われる坂です、でもここで無理はしないようにしてください、きつかったら歩いてもいいと思います1kで終わります、上りきるとサロマ湖の雄大な景色が現れます、僕の大好きなポイントです。その後急な下りです、やはり脚を使わないように注意です、51kからは1kごとに距離表示があります、あと何キロと思うとキツイので、次の1kとか、給水とかを目標にするといいと思います

51kではルートインの三角屋根が近く見えますが、実際は54kなのですぐではありませんので注意してください、54kに到着するとすぐに高校生が預けた荷物を持ってきてくれます、

休みたいところですが、サッと給水を取って歩きましょう、この後は長い登り坂が続きます、ここで時間を使わないこと、座るのは厳禁、アイシングしている人もいますが、、これからっていう時に止めた方がいいです、休みたかったら上りが3kくらい続くので歩くといいですよ!
ウェアを変えたいなら、その時現在でなくワッカのことを考えてください、マメができている人は安全ピンで刺す、バンドエイドでカバ-、擦れそうな人はワセリンを忘れずに塗りましょう

シュ−ズを変えるのは勧めませんが、どうしても変えたいなら、チップの付け替えが必要になりますので、かがんで脚等を痛めないように注意してください、

僕もシュ−ズ、ウェア共、変えませんが万が一の場合を考えて一応は用意しておきます
ちなみに、小さいおにぎり(俵型)1個、スポ−ツゼリ−、水を取ってスタ−トします、ロスタイムは1分以内です

その後3kはゆるいながらも上りが続きます、坂は3回くらいでしょうか、けっこうダラダラ続きます、脚もかなりつかれているのでゆっくり登りましょう、58kを過ぎると再び大きなサロマ湖が見えてきます、このサロマ湖も美しいですよ!

下って行くと60kの給水が見えますが、ここまでくるとなかなか近づきません、一歩一歩確実に進んでください、ここからが一番キレやすいところです、まだフルマラソンを走らなきゃあいけないなんて考えないことです、あくまで手前に目標を置いてください、60k過ぎに小さな坂がありますが、1kないので無理しないように、、坂が終わると左折して牧草地帯に入ります、これからが疲れているのに残り距離が十分あるという最も苦しいポイントです。

ワッカまでは坂はありません、いよいよウルトラの世界に入ります

61k、充分走っているのにまだフルマラソンの距離を走らなければならない!最も精神的につらいところです、統計を取ったわけではありませんが、キレル可能性が多いと思います、ここではゴールまでの距離をできる限り意識しないで、次の給水所など近いところを目標にして一歩ずつ進んでいきましょう、前に進めば距離は確実に縮まります、リタイヤにプラスはありません。

さらに暑いと非常につらいところです、比較的狭い道を通ると63kの給水所です、この後しばらく給水がありません、しっかりとって行きましょう、左折すると唯一の日陰、緑のシャワ-です、暑いととても気持ちがいいです、最初の頃はキタキツネにも遭遇したことがありました。

66kくらいでユ-スホステルの応援を受けると、日陰が終わります、暑いと給水がほしいところですがもう少しのガマンです、最近は私設給水もでています、どうかありがとうの一言を忘れずに!

少しだけ国道に戻り、再び左折そして右折すると青の給水のテントが見えます、オフイシャルの給水は63kからここまでありません、この給水の人に失礼ですがすぐに斉藤商店の給水があります、しっかり取って行きましょう、私は毎年飲み物の他、タオルで首筋を冷やし、ゼリ-を2.3個いただいています。

左折して国道に戻ると、民宿さろまにあんの人が屋根に上って旗を振っています、疲れもピ-ク、なんかウルウルしちゃいます。

70kで国道からお別れ、74kの鶴賀リゾ-トへ向かいます。近くにホテルの緑の屋根が見えるのですが、これが本当に遠い、、70kから80kまでは本当につらいです。

74kに近くなると横断幕、“がんばれ鉄人達”というのがあります、本当にうれしいです、鶴賀リゾ-トではお汁粉、そうめんなどを取って原生花園の入口に向かいます、76kくらいからすぐ先に原生花園を走っているランナ-を見ることができます、80kで入るのはわかってはいるのですが、なんかすぐに入れる気がして、、、ワッカの入口までは本当に長いです。

サイクリング道路を走ります、誰もがみんな疲れています、左側に目をやると年によって違いますが美しいエゾスカシユリを見ることができます、1kごとが本当に長いですが、77.78と来て視界が開けると、原生花園の入口が見えます(続く)

79kで左折して、いよいよワッカ原生花園、ワッカに入ると、すれ違うランナ−がいます、向こうはあと2k、もうゴ−ルが見え、感動に満ち溢れています、自分もああなるぞ!という決意で走りましょう、給水、ここも高校生たちがいろんなものを持ってきてくれます、感激です、僕はスポ-ツゼリ-を取って歩きながら食べます。体の様子を見ます、限界に来ている人が多いと思います、

さあ、いよいよワッカ原生花園、入口は上り坂になっています、そして80k、ここでの制限は10時間、ギリギリの人は給水で長居せずにここまで頑張って通過してください。ワッカの中は自家用車、自転車が入れないので、ここでの制限タイムは厳しくなっています、ただこれを越えれば、3時間あり、早歩きでも完走できます、あきらめずに絶対に完走するという意識を持ちましょう、森を通り小刻みなアップダウンを繰り返し、視界が開けます、左にサロマ湖、右にはオホ−ツク海が見える場所もあります、寒ければ注意です
はるか先にはワッカネイチャ-センタ-が見えます、しかし折り返しは88.5kです、ここまできたらあせらずに一歩一歩です、誰しも脚は痛く体も内臓も疲れてきています、しかしあきらめなければ必ず完走できます。

知り合いがいたら声を掛け合い、励まし合いましょう、応援してくれる人がいるんだったら、鶴賀リゾ−トから自転車(レンタル)かタクシ−でワッカネイチャ−センタ-へ行き、そこから10分くらいでコ−スで応援できます、行きが85k、帰りが92kくらいです、ここで応援されると本当にうれしいです
エゾスカシユリが美しく咲いているかもしれませんが、ここぞ地獄(笑)余裕がない!
ワッカ.jpg

応援ポイントを超えていくと、あと3kで折り返し、先に小さな小屋がみえたらしめたもの、、小さな橋をこえればすぐに折り返しです、、

88kで折り返しが見えてきます、小さな橋を渡りいよいよ折り返し、もうゴ-ルは確実です、限界まで達しているでしょうけど、もうひと踏ん張り(なかなかできないですが、、)90kを超えるとなんか嬉しい!フルの35kとは違います、

あと4kでは急坂がありますが短いので、きつければ歩きましょう、森に入るといよいよ感動のゴ−ルが近くなります、98kの給水所(行きの体育館)の声が聞こえてくればもうすぐです、僕はこの声が聞こえてきたときが最も感動するときです

ラスト2k、感動がやってきます、長かった1日を思い起こすことでしょう!ウルウルきますね、あと1kからゴ−ルへ向かう人が見えます、最後右に曲がると感動のゴ−ルです、ポ−ズを考えましょう、時計を止めるクセのある人は注意ですよ!下向いてしまいますから、、、しっかり手をあげてゴ−ルしましょうね、家族と一緒にゴ−ルするのもありですよ!

間違ってもゴ−ル前では前の人を抜くのはやめましょう!テ−プきれなくなりますから、、数秒の差ですよ、ゴ-ルでは写真がありますので、前後重ならないように、後ろから来たら譲りましょう、100kのゴ-ルです、1.2秒どうってことないです、しっかりテ-プを切りましょう!しっかり前を向いておかないとよく撮れませんよ!少し段になっていますので転ばないように、、

ゴ-ルすると完走タオル、メダルがすぐにもらえます、長かった本当に長かった100k、お疲れさまでした、、そんな風になるといいですね!
2012サロマメダル.png

去年のTシャツ
2012サロマTシャツ.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

阿見プレミアムアウトレットへ [マラソン]

水曜日までは一歩も走りません
気晴らしに、阿見プレミアムアウトレットと妻の実家へさくらをつれてドライブ、食事が室内でできないので、ビビンバとラーメンとチャーハンのセットを外で分けて食べました
P1030221.JPGP1030222.JPGP1030223.JPGP1030224.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

高幡不動へ [マラソン]

高幡不動へ行って、車のおはらいをしてもらいました、近場なのに生まれてはじめて行き、こんなにあじさいがきれいなものだとびっくりしました!
P1030212.JPGP1030213.JPGP1030215.JPGP1030216.JPGP1030218.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

絶体絶命 [マラソン]

土曜日完全休養、絶体絶命
昨日の治療で、筋肉断裂といわれ、完全に休まないとダメだとわかったので、指示どうり次の治療の水曜日までは一歩も走りません、ウォーキングもよくないとのこと、、
水曜日の治療で今の痛みと変わらないなら、サロマに行くのをやめます、行けたとしても厳しい状況なのは動かせそうもないです、14年連続19回目の完走は真っ赤っかですが、冷静に受け止め、残る時間を使いたいと思います
nice!(0)  コメント(0) 

サロマシリーズ第7弾 [マラソン]

r本日の練習距離 11k
ふくらはぎの痛みは筋肉断裂ということらしい、歩いても痛く、特に階段の下りはかなり痛い、今までは回復傾向の怪我や故障だったから、何とか完走できたが、寸前になってこれは致命傷、こうなったら関門でひっかかるまで行くしかない

サロマシリ-ズ第7弾 
寒い時もあり 93.94.98年(古い話です)
暑いイメ-ジのあるサロマですが、寒い時もありました、寒い場合の対処も必要です、僕は以前はランパンランシャツでしたが、現在はTシャツにハ-フタイツにしています、54kの地点ではまだどうなるかわからないので、着替えをおいてはいますが、利用したことはありません、用意はいいですが、基本的にはどんな気候でも走れるウェアにしたほうがいいと思います。
雨で寒ければゴミ袋などはいいですが、アシックスの使い捨てポンチョがお勧めです、全身被るカッパなどはまとわりつきますのでスタ-トだけにすべきです。あとは帽子で対処しましょう

93年は参加していませんがスタ−トから土砂降り、気温はおそらく0度に近い状態!当時は暑いサロマなんて考えてもいませんでした、途中でゴミ袋を配ったものの、足りないし、冷えは治らない、、リタイヤせざるをえない人がたくさんいたようです。完走率も低かったです。

この年以来、ずっと雨ということはなかったように思います
でも、観光している月曜日ずっと雨で寒かったという記憶があります、暑いのもつらいですが、寒いと体温を奪われ歩くなどきません、

94年10:37:20
相変わらず寒いレ−スでした、膝が痛くなり始めた30k、時計を見てラップを押したら、”今は60kくらいかい”と話しかけられた、、、顔を見たら、カンペイちゃんでした、冗談で言ったのかと思いきや真剣な顔です、お笑い芸人の顔ではありませんでした、5kほど並走しましたがコ−スのことを聞かれただけで、普通のランナ−でした。

膝の痛みはどんどん増し、54kの緑館では無理と判断して歩いて収容車を待つことに、、、しかし、一向に来る気配がない!あまりにも寒いので少し超ゆっくり走ることにしました、ところが何故か?走れる、75kまでそのまま行ってしまったものの、再び激痛!また歩いたものの、もう辞めないと決めていたので、80kからのワッカでは走り通し、完走することができました。

98年サロマ 9:06:22
98年は充実した1年でした、フルマラソンは16回走り、そのうち6回記録を狙い、4回がサブスリ−(あと2回は2分オ−バ−)2:50は時間の問題だという感じでした。
寒いレ−スでした、スタ−トでは手袋がないと耐えられないほど、それでも好調だったので、フルの地点を3:30で予定どうり通過、60kでも余裕、、、、

と思ったら、62kくらいから急に足底に痛みが起きました、初めて走った時と同じ痛みです、、しかも痛みはどんどんひどくなります、67kで痛みは限界に達します、、やはり歩いてしまいました、、、(泣)

寒さで震え、痛みはひきません、でももう棄権しないと決めていたので、70kまで歩きましたが寒さに耐えきれず、キロ8分くらいで走り始めました、そのままワッカに入ると、痛みは不思議にひいていきました、

またしても不思議な走り?ペ−スは上がり、あの痛みは何だったんだろうというくらいに調子が戻りゴ−ル

いずれにしてもあきらめないこと

80kの関門、ここを10時間で通過すれば何とか完走できます
98年ゴール、寒かったです

nice!(0)  コメント(0) 

サロマシリ-ズ第6弾 [マラソン]

本日の練習距離 12k
痛みは相変わらず、今年も覚悟するしかなさそう
今日はネットで探して近くのスポ-ツトレ-ナ-の鍼灸院に行ってみた、ひげ面のちょっと強面、まったくしゃべらず黙々とマッサ-ジと鍼、終了後少ししゃべって、やはり股関節の硬さを指摘された、商売の気持ちゼロ、とりあえず行ってみよう、まだ100kのことは触れていない(汗)

-------------------------------------------------------------------

サロマシリ-ズ第6弾 キレたら?
キレたらどうすればいいんでしょう?という質問をよく聞きます、僕はウルトラではキレるなんて当たり前だし、走る前からあまり考えない方がいいです、サロマは単調でキレるところがたくさんあります、いくつか紹介しましょう

74k鶴賀リゾートを過ぎての道、すぐ近くにワッカが見えるのに入れない、疲れもピーク、ワッカに入れるのは79k、こんな時は左側に見えるエゾスカシユリを探しています!
69k国道を左に曲がり、鶴賀リゾートがすぐ見えるのに、近づかなく、歩きたくなる、74kのおしることそうめんを思い浮かべる
2012サロマ74kk.png76k.jpgエゾスカシユリ.jpg78k.jpg2012サロマ77k.png

昨日も少し書きましたが参加19回のうち唯一完走できなかった95年の話

95年5月に父がなくなりました、軍隊、警察官、米軍基地勤めをして屈強で病気などほとんどしたことのない父、しかも年に2回もきちんと検査を受けていたのに、わずか半年で逝ってしまいました
大会前日が49日でした、、どうしようか迷いましたが、最終便で行って、受付を友人に頼んで、スタートラインに立ちました

充分な練習ができていないのに、前半から気負い、ハイペースで走りました、(フル通過は3:15)実力がないんだからドラマのようにいくわけがありません

54kで給水後、胃に激痛を覚え、歩きだしました、5k歩いても、10k歩いても、痛みが消えることはありませんでした、70kではすでに戦意はなく、妻の待っている74kの鶴賀リゾートでやめるつもりでしたが、妻が一緒に歩いてくれるというので、80kの原生花園入口までは2人で歩いて行きました、しかし気持ちは変わらず、ゼッケンをはずして、原生花園に入らず2kを歩いてそのままゴール地点へ

悔しさ一杯、みんながゴールしてくる様子を見て本当に自分が情けなくなりました!

勇気あるリタイヤなんてありません、くやしいだけです。得るものなど何もありませんでした、僕は優れたランナ-ではなく、凡人なので、100kの間に何度も壁が来て、キレる場面があります、あきらめず、とにかく前へ進むこと、100kは記録を一番におくのではなく、まず完走から、というのを改めて感じました、これ以来はどんなに無様であっても必ずゴ-ルします。




nice!(0)  コメント(2) 

サロマシリ-ズ第5弾 [マラソン]

本日の練習距離 11k
恐る恐る走ってみる、これは軽い肉離れと推測、歩いていても痛いし、階段降りても痛い、走っても10k程度なら酷くはならない、あと12日、痛みがとれればよいが、やはり休養するしか方法はなさそうです!

---------------------------------------------------------------

サロマシリ-ズ第5弾 記録を狙って
完走目的だけでなく、記録狙いの時代もありました、ただサロマは6月なので、ウルトラのための走りこみが充分できておらず、狙いは9月秋田でした、ウルトラはフルの3倍の記録と言われますが、サブスリ-でも8:30、3:15でも9時間切りは狙えると思います。参考までに成功例、失敗例をあげます
成功例
①1996 9月秋田 100k 8:53:58(3:40くらい)
②1997 9月秋田 100k 8:33:07(3:30くらい)
失敗例
③1995 6月サロマ 80kリタイヤ(3:15)
④1999 1月宮古島 92k両足痙攣転倒(3:10) 90k通過7:20くらい

①練習:土日連続50k走 6回
 気負いがなく、のんびり走ったつもりです、秋田は40kに大きな峠、90kに小さな峠がありますが、記憶にないほどです、後半9時間を切れると思いペ-スアップできました。
②練習:土日連続50k走8回
 峠を.意識してあまり飛ばさず、後半勝負に心がけました、それでも60kでは非常に辛く歩こうかと何度も思いましたが、真夏の苦しかった50k走を思い、最後まで走れました。
③練習:父の看病等でまともに練習できず
サロマ唯一のリタイヤです、練習ができていないのに力み、60kからは強烈な腹痛に襲われ75kまで歩き、戦意喪失、時間は間に合ったのに、ワッカに入らず、歩いてゴ-ル
④練習:フルの練習のみ、1週間前の40k走では4:20で楽々こなせていた
実力的にも自信があり、うまくいけば8時間切りと過信していました、4:30ペ-スで走り、3位をキ-プ、しかし80kくらいから片足痙攣がおき、90k手前で両足とも痙攣、そのまま転倒して病院送りとなりました、その1週間後さらに骨折しました。

当たり前のことですが、記録を出すには、充分な練習ができて気負いがないことです、精神力で完走などできるもんじゃあないし、また力が入っていてはダメですね、④の骨折で当時は当たり前だったサブスリ-もできなくなり、それどころか最近では完走すら危うい状態が続いています、しっかり練習ができていても、思い切って前半行ってみるなんてことをすると後半地獄に陥ります、力を抜いてしゃべれるくらいのペ-スで走っていたほうが記録がでるような気がします、どうやったって後半は苦しくなります!

2000年のご-る、9時間をきれないと90kであきらめ、9:01の悔しいゴ-ル
サロマ2000.jpg

ここで世界最高が出ました
100k世界最高.jpg

ワッカ入口79k、記録をだせるかはここから、、、
79k給水.jpg

86k、ガマンしかありません
86k.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

サロマシリ-ズ第4弾 [マラソン]

本日さくらとの散歩ランのみ
ひざ下というかふくらはぎに近いところがかなり痛い、階段や歩きだけでもまずい状況、今年こそは痛みに不安なくスタ-トに立てると思ったのに、また今年も!って感じです。とりあえず、休養しながら、ごまかしながらいくしかなさそうです(泣)

-------------------------------------
サロマシリ-ズ第4弾 痛みに耐えて
今年もどうやら痛みとの闘いになりそうです、ここ数年はこんな状態が続いていますが、痛みということでは初参加の1991年を忘れることはできません。フルは4:06で通過、70kまでは予定どうりでした、しかし、未経験と練習不足は自分を地獄に落としてくれました。

徐々に脚の裏が痛くなり、ワッカの前では歩けないほどになりました、、脚をひきずりながら歩き、何度も立ち止まり、やっとのゴ−ルでした、当時の制限は12:30だったのでギリギリでした、12:20
その後1週間はカニ歩きでした

1994年はヒザの故障で1か月前まではまったく走れず、35kからヒザとの戦い、75kではあまりの痛さに歩き、80kからのワッカでは左足をのばしたまま走り10:27

そして2011年は3週間前に肉離れを起こし、ごまかしながらの走り、ラスト10kは傾きながら走り、最後の1kは40分もかかり、医務室直行、車いす、11:19

どんなに練習をしても、どのレベルでも、100kも走れば後半はボロボロになります、練習を充分するのはもちろんですが、脚が痛くなるなんて当たり前です、問題はその痛みにどう対処するか?僕の場合最近は80k頃から痙攣が起こります、ひどいときは無理に走らず、歩いてなんとかしのぎます、とにかく、止まらないこと、一気に痙攣がひどくなります、また正直冷却スプレ−などは効果がないと思います、冷却スプレ−で治るほどのレベルじゃあないですから、、とにかく前に進み、ゴ−ルまでの距離を減らすことです

なったらどうしようではなく、なったらどう対処すべきか?の方が合理的な気がします、当り前ですがあきらめないことこれしかありません

1991年のゴ-ル、本当に足裏が痛かった
1991サロマゴ-ル.jpg

2011年のゴ-ル、起きることさえできず、今でもこのゴ-ルシ-ンは見ると悔しい
21450001.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

初の高速 [マラソン]

車を買って、意味もなく談合坂まで行ってみた、さくらは5時間のドライブにも問題ないようだ!
DSC01683.JPG
P1030197.JPGP1030198.JPGP1030200.JPGP1030201.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

PPL記録会 [マラソン]

土曜日はPPL総会、記録会、懇親会
ふくらはぎが痛くどれにも参加せず
せっかく競技場を貸し切ったのに!P1030193.JPGP1030194.JPGP1030195.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

サロマシリ-ズ第3弾 [マラソン]

本日の練習距離 24k
玉川上水緑道経由小川橋折返し
ものすごく蒸し暑くきつい、しかも膝下かなり痛い、大丈夫かな?
今日はPPLの記録会だけど、走らず、応援に徹しよう!

-------------------------------------------------------------

サロマ湖シリーズ第3弾
ナンバーカード通知がいよいよ来ましたね
ちなみに私の番号は23番です
まず、グランドブルーの金のナンバーカードの一番から始まります。
その後、サロマンブルー陸連登録、サロマンブルーの一般と続きます、ナンバーカードは勿論ブルーです、完走の多い順から番号がふってありますので、番号が若いほど完走回数が多いということになります。

私の場合、今年は19回目ですが、一昨年25番、昨年21番、今年23番です、グランドブル-で一般参加者が増えれば番号が後ろに行くはずです、不参加者もいるかもしれませんが、同じ回数の場合あいうえお順になるので、私の苗字は渡辺ですから一番最後、つまり昨年から今年にかけてグランドブル-はそれほど増えていないということです、私がサロマンブル-になったのは100番目くらいですから、年齢とか体調の影響その他いろんな原因で徐々に減ってきているということなのでしょうか?
P1030192.JPG

苦しい時、ペースやコースやいろいろ迷った時、声をかけてみるのもいいですよ!特に前半は話していると距離を感じません(後半はどうせしゃべれません、、笑)

勿論、私自身も全員知っているわけではないので、どんな反応するかはわかりませんが、少なくとも私と私の知り合いは気さくに応えてくれると思います!

後半、疲れていなければですが……

写真はスタート直後、最後はワイナイナ選手
2012サロマスタ-ト直後.pngDSC00403.JPGDSC00406.JPGDSC00405.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

サロマシリ-ズ第二弾 [マラソン]

6/14日の練習距離 12k
昨日より小雨でさらに蒸し暑い、明日は曇りの予定だからさらに蒸し暑いだろうな~
やはり、ひざ下は痛みがある、お尻あたりが硬いのだと思う、あと2週間どうかな~

6/15日の練習距離 12k
雨だけど、休養日ではないので迷いなし。
気温は20度くらいあるから、帽子さえ被れば、半そで、短パンで問題なし、公園は人が少なく、こういうときはボ-ッといろいろ考えながら走るととても気持ちいい、仕事でのアイディアも浮かぶし、嫌のことは雨に流して、、、なんてね!
ウインド上下着たり、傘さしたりして走っている人の気持ちがわからない??

----------------------------------------------------------------------------------------------------------
サロマシリ-ズ 第二弾  着替え、シュ-ズの替えは必要か?

結論から言うと、まったく必要ないと思います、ただ念のため54kのレストポイントに用意しておいたほうがいいのかもしれません。

シュ-ズは当然に練習でこれがいいだろうというもの、僕の場合はフルも100kもタ-サ-ジャパンです(今年はタ-サ-GELの予定)、人それぞれ合ったものでいいと思います、足が膨張するからワンサイズ大きくなんていう記事見ますが、普段からやっているならともかく、足にかかる負担を考えれば逆効果だと思います。

ウェアの選択は難しいものがあります、朝5時から最高で夕方6時まで走るわけですから、最初寒くて途中暑くなり、そして気温の下降と疲れで寒くなります、2001年、2002年、2010年と最初から暑ければむしろ分かりやすいですが、ずっと暑い年は少ないです。54kではまだ中盤で勝負どころのワッカの気温は想像できません、応援してくれる人がいれば預けて、74k鶴賀リゾートあたりで着るのも手ですが(正式には反則かな?)応援者がいなくて時間内完走でワッカで歩きそうなら、薄めのウィンドとかをウエストバックに入れたり、腰に巻いてもいいかもしれません、年にもよりますがワッカで風が吹いたり雨が降ったりすると寒いことも充分あります。

僕はスタ-トではハ-フタイツにTシャツ、アシックスの使い捨てポンチョを着て、暑くなったら脱ぐ方法です、それ以降は着替えずゴ-ルまで行きます、携帯等で当日のピンポイント天気をよく確認してウェアの選択もしたいですね

写真が54k地点、ル-トインホテル、ここでは座らず最小限の時間で済ますこと!
サロマ54k.jpgDSC00420.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

今年もサロマシリ-ズ始めます! [マラソン]

本日の練習距離 11k
小雨で気持ちいい!ひざ下はやはり気になる、様子見を続けよう!
昨日は雨と、ひざ下の不安で練習会パス、昨日のメニュ-は400×15本なので、サロマの2週間半前の時期にはやる必要はないとも思ったので、、、

---------------------------------------------------------
2013年サロマ湖100kマラソンシリ-ズ 第一弾

今年もサロマシリ-ズ始めます、過去の分全部読み返しましたが、毎年同じようなことを書いてます、今年も進歩はありませんので、興味ない方は素通りしてください。

過去の気象条件と自分のタイムの相関関係を見ます(96年まではデ-タありません)

私は19回参加して18回完走しています。

過去の気象条件及び記録を集計、最高気温、完走率、タイム(カッコ内はフル通過)
91年          12:20:23 (3:56:23) 
92年          10:27:02 (4:03:07)
94年          10:37:20 (3:46:29)(膝を故障)
95年          80kリタイヤ   (3:15:50)父の49日の翌日)
97年 不明  67.3% 10:16:24 (3:46:15)
98年 11度  67.8%  9:06:22 (3:30:50)(寒く途中歩く)
99年 15度  66.4%  骨折して参加できず
00年 29度  57.5%   9:01:20(3:35:46)
01年 30度  47.0%   9:29:27(3:46:27)(大会最低完走率)
02年 29度  60.8%   9:25:44(3:43:43)
03年 13度  73.5%   9:43:37(3:43:03)(2日酔い吐き気)
04年 25度  62.5%   9:21:51(3:43:18)
05年 25度  68.3%  10:03:22(3:45:00)
06年 24度  67.8%   9:57:42(4:10:11)K6ペ-ス走を実施
07年 17度  72.1%  10:14:49(3:57:54)
08年 16度  73.0%   9:41:55(3:48:38)(故障走れず)
09年 16度  73.4%   9:49:36(3:46:48)3日後ヘルニア手術
10年 28度  49.9%  12:37:18(4:21:12)(両足攣る)   
11年 26度  68.2%  11:19:47(4:17:25)(3週間前肉離れ)
12年 14度  75.6%  10:27:56(4:24:15)1か月前怪我入院
(95年のみ80kリタイヤ、96年抽選もれ、93年故障で半年走れず、99年骨折でした)

過去の天候を見て意外と思ったかもしれません、暑いイメ-ジがあるサロマですが、しばらく暑いことはありませんでした、気温湿度と完走率はある程度一致します、

2001年の完走率は47%、2000年は54%、いずれもものすごく暑い年でした、これとは逆に1993年は土砂降り、気温はデ-タにありませんがおそらく体感はマイナスではないでしょうか?(私は故障で走れなかったのですが、、)寒い場合の覚悟も必要ですよ!

2010年は気温も高かったけれど、湿度も高いことが完走率を下げました、湿度が高いと熱中症の可能性も上がります。

朝五時から最後は6時までかかるわけですから天気も一定ではありません、どんな天候にも対応すべきです、急に雨が降ったりする場合もあります。

日の出は4時前、5時でも太陽は高いです、しかもコ-ス上は63~67kを除いて日陰はまったくなく、逃げることはできません、公表されている気温より体感気温は全然高いと思ってください。

逆にワッカ(79~98K)で歩くと寒いこともあります、特に制限時間ギリギリだと夕方になるので気温は一気に下がります

ネット上である程度気温は予測できますが、どういう気候になってもいいように長袖、ロングタイツ、捨てられるごみ袋、ポンチョ等用意していくのが好ましいかと思います。

今年はどんな天候になるでしょうね?個人的には暑さはさけてほしいですが、、

もっともハイライト、ワッカ原生花園95kあたり
DSC00415.JPGDSC00416.JPG

nice!(0)  コメント(0) 

久々の車 [マラソン]

納車完了
20年ぶりに車買って嬉しい!
P1030191.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

左ひざ下に違和感~一時的? [マラソン]

11日の練習距離 12k
蒸し暑く、ジメジメ、本当の梅雨が来たって感じです!膝の下の
痛みは走り始めは気になったけど、ほとんど大丈夫だった、このまま消えてほしい。

家のことを初め、家庭の事情でPPLの練習会に行けない日が続いている、今日は可能性あるんだけど、雨かな?土曜日の総会、記録会は行く予定だけどもしかして台風??

さて、そろそろサロマシリーズ始めようかな??

10日はさくらとの散歩ランのみ4k
膝の下の痛みはやっぱ気になるので練習は中止、でも土曜日に急に起きたので、それほど悪くはないと思うのですが、、少し不安です!

今日はものすごく蒸し暑い、昨日はさくらを連れて、徒歩~電車~徒歩で住宅展示場に行ったら、さすがに暑くて疲れた、土曜日も立川の展示場、住宅見るの楽しいけどけっこう疲れる、明日は納車なのでこれからは車で行けるな~(嬉)

9日の練習距離 24K
今日は伴走
左膝下外側に違和感を感じたので、自転車で公園へ
伴走しているうちに、痛みがなくなった、いいかどうかはわからないけど、それほど悪くはないと思うので、大事のいきたい

今日は暑いけれど湿度が低くて爽やかだったので、公園の日陰が心地よかったです。

8日の練習距離 28k
玉川上水緑道利用玉川上水駅折り返し

公園から5人で、蒸し暑かったり、雨が降ったり、おしゃべりJOGにて終了!
あと3週間は疲労をためないようにすることです

nice!(0)  コメント(0) 

休養しています~調整 [マラソン]

6/6日の練習距離 14k
いよいよ蒸し暑くなってきた、4:20で明るいからその前に目が覚め、距離が延びる、スピ-ドはあげていないのでまあいいっか!痛みとかはないが体はだるい。

さくらのために?リフォ-ム計画して車まで購入しちゃったもんだから打ち合わせで何か忙しい、家は築19年なので外壁や屋根を直さなくてはならなかったからまあちょうどいい機会かも??ディ-ラ-にエアコンいくらぐらいか聞いたら笑われた、今や車にエアコンは標準装備なのね、何せ前に買ったのは20年も前だから、、、(恥)

6/5日の練習距離 13k
今日は昨日と違い蒸し暑かった、梅雨の発表は間違いでしょう、先週は梅雨の走りってやつではないでしょうか??
今日は普段来ない、石ちゃんと一緒、前の日の夜の気持ち次第で朝走れるかどうか90%以上は決まると言っていた、そのとおりだと思う、走れないいいわけは簡単、飲むときは次の日走ることを前提に飲まなきゃダメだな!その代わり休んでいいと決めた時はたんと、、、??

また、ガ-ミンが動かなくなった、買ってまだ9カ月、時たま起こる症状、1週間くらいするとまた動き出す、その.周期がどんどん短くなる、前の405もそうだったけど、GPS機能は一番いいとは思うけど、こんな性能の悪い時計みたことないよ!日本のメ-カ-とコラボしないかな??他に持っているのはARES、こちらはGPSの距離がひどい!EPSONもいいとは聞かないし、、、どうしようかなあ??

6/4の練習距離 12k
疲れが心配だったけどそれほどでもない。血豆もすぐに血をぬいたので、皮は浮いているけどたいした痛みなし、太もももパンパンに張ってたけど、階段も大丈夫だし、問題なし、内蔵は疲れている、やっぱ内臓の弱さが気になる、とりあえず故障はなさそうなのであとは無理しないようにしたい。

ただ、血豆は気になる、最近左足小指の下のところが出っ張っていて痛い、それで右にぶれてこうなったのかもしれない、あとはソックスかな?イボイボのあるやつはやっぱウルトラには向かないかな?55k程度だからまだよかつたけれど、100kはまずいかな?

これから再度研究して本番に挑みたいと思います。

nice!(1)  コメント(0) 

千歳に泊まっています [マラソン]

本日は休養
夕方はさくらとの散歩ラン予定
昨日は千歳の空港内のホテルに宿泊、設備はイマイチですが、新しくできた空港内の温泉にも無料で入れるし、朝食もついています、今日は少し走る予定でしたが雨!
あれ?雨でも走るんじゃあなかったんだっけ?って突っ込まれそうですが、今日は気温が低いです。
血豆もすぐに血を抜いたので、大丈夫そうです。

土曜日は30度超え、昨日は20度程度、今日の紋別は7度です、これ最高気温ですよ!サロマの当日はどうでるか??とにかく暑くないことを祈るのみです!

これからはうまく休養をとって万全の態勢で望めればなあ?って思います

4年前 2日後にヘルニアの手術
3年前 猛暑~これは誰もが条件は同じ
2年前 3週間前に肉離れ
昨年  1ヵ月半前 怪我して入院

気持ちよくゴールしたいなあ!

昨日の夜は空港内でビールとほっけとしゃけいくら丼、ほっけは大きいけどうまみなし、やっぱ空港だから手抜きかな?? 
P1030179.JPGP1030180.JPG

そういえば、スタートのときに横にはMUネオ(さん)、帰りの飛行機でも見ました、30kくらいで抜きました、でも6時間くらいでゴールしたそうです、本物のランナーですね、でもオーラまったくなく、普通のおじさんって感じでした、感じも悪くなかったです、飛行機の手前の白のブレーカー?(大地って書いてある)着ている人がそうです。座席はそれでも1番でした!
P1030177.JPG

最後に空港から
P1030176.JPG
nice!(1)  コメント(0) 

利尻島55k完走しましたが、、、 [マラソン]

利尻島1周悠々ランニング55k 5:09:45(フル 3:56:10)

まったくダメダメなレースでした、まあ相変わらずですが、、、
ジョグのつもりで、30kまで走ったけど、正直余裕がありすぎ、少しペースアップしました、40kくらいまでは快調でしたが、徐々に乳酸がたまり、足裏が切れたような痛みです、故障とか出なく、靴下がずれた原因だと思われます、50kくらいからはかなりひどかったですが、何とか完走しました。こんなに疲れてサロマが心配です。

靴下を脱いだら、案の定5cmくらいの血豆でした、安全ピンで血を抜いて、バンドエイドを大量に貼って何とか治まりました。

このレースは利尻島をまさしく一周するレース、どこからでも利尻富士を見ることができます、昨日ほど暑くなく助かりました、ひどいアップダウンではないのですが、きつく感じたなあ!ゴールは地元の小学生が最後100mくらい一緒に走ります、NOカードは手作り、アメリカでいうBIB(涎掛け)に近い感じがします。

ますます、落ち込みますが、これ以上やってもいいことはないので、30k以上は走らないことにします。

ホテルから自転車で、港まで行き、今日は利尻こぶラーメン 800円、BGMがEW&Fというのが不思議でしたが、まあまあでした。

昨日の夜の食事、ここのブラジル出身の女性のサービスは最高です
P1030162.JPG

スタート
P1030164.JPGP1030165.JPGP1030166.JPG

まさしくよだれかけ
P1030163.JPG

沼と利尻富士
P1030167.JPG

みなとが見えるとゴールは近い
P1030168.JPG

ゴールです、太鼓もうれしい!P1030170.JPGP1030171.JPGP1030169.JPG

汚い脚すみません、血豆
P1030173.JPG

ラーメン
P1030174.JPGP1030175.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

利尻島に着きました [マラソン]

本日の練習距離 11k
今日は利尻へ向かうため、少しだけ走る、梅雨とは思えないほどすっきり晴れる。
5:40に公園へ行くと、時期がずれて鎖骨骨折した、MartinさんとMみさん、martinさんと公園の端まで一緒に行き、そのまま帰る。

5時間走の距離をいろいろ検討しているようだ、僕もかつてはいろいろやったが、今はさらに制約が多くて大変そうだ、しかも、ちょうど5kとか6kにしようとしているから頭を悩ませるのでしょう!いまさらではあるが、協力できるところはしたい。

,羽田から千歳へ
窓際で、天気がよかったのでずっと景色が見られる、今日の航路はまっすぐ北へ行ったので、スカイツリー、磐梯山、鳥海山などがはっきり見ることができた、また、津軽海峡もきれいに見えた。先々週の洞爺湖のときは天気が悪かったのでずいぶんと違うようだ!

千歳空港での乗り継ぎ
飛行機の都合で2時間ほどあったので、すぐ近くのアウトレットへ、、、旭川青葉のラーメン食べるだけのつもりがついつい、見てしまい、ジャケット.シューズ.シャツまで買ってしまった、、、
P1030158.JPG

空港のラウンジでは青汁を飲みます
P1030159.JPG

利尻へ
千歳からわずか50分で利尻に到着します、しっかりジェット機ですよ!
受付終了、今日は23度もあり暑いです、まあ明日はのんびり走ります
P1030160.JPG

宿泊は受付隣の北国グランドホテル、まあビジネスホテル程度です
P1030161.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

今月は552k [マラソン]

5月31日:本日の練習距離 14k
今月の練習距離 552k

今日はすっきり起きられた、走りこみの最終日、今日は疲れが抜けた感じ、お腹もだいぶ安定してきた、充分な走りこみとはいえないが、4月よりはだいぶマシになった。
明後日の利尻55kは、サロマの試運転だからのんびり走ろう!
6月はとにかく風邪、飲みすぎに注意したい!

nice!(0)  コメント(0) 

梅雨は嫌ですね! [マラソン]

5月30日:本日の練習距離 6k

梅雨に入ってしまった、小雨だったけど、これからはよっぽどの土砂降りでない日以外は雨でも走ります、涼しくてちょ-どいいいや!ただしシュ-ズは古いやつ

昨日のPPLの運営委員会の後飲んで起きられず、ちょこっとだけ走る、夜中また足がつりそうになったけど、何とか防いだ、一昨年はその後肉離れを起こして、地獄のサロマになってしまった、去年は怪我、とにかくまともな状況でスタ-トラインに立ちたいので飲みすぎに注意、飲んだ時にはしっかり水を飲むこと、寝てる間にあくびをして体を伸ばした瞬間に攣るので、足を延ばさないようにしたい!

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。