SSブログ

アイガー、メンヒ、ユングフラウが絶景! [マラソン]

本日の練習距離 8k
電車で2時間ツェルマットへ移動して来ました、残念ながらまた天気がイマイチでマッターホルンが見えません、標高が1700mあるので苦しいのと、疲れか?走りも悪く、短めに切り上げました、上に上がったらどうでしょうか??環境の影響でここは電気自動車でしか走れません
P1050058.JPGP1050059.JPGP1050060.JPGP1050061.JPG

インターラーケン最終日
やっと晴れ!電車でウェンゲンというところまで上がり、ロープウェイでメンリッヘンへ、ここからはアイガー、メンヒ、ユングフラウが手にとるようでした、そこからクライネシャデリックまでハイキングで90分、もっともポピュラーなコースの1つで沢山の人が歩いていました。時々雲に隠れるけれどすばらしい景色でした。しかし、こんなところに100年以上前に鉄道を通したなんて考えられません
P1050019.JPGP1050020.JPGP1050021.JPGP1050022.JPGP1050023.JPGP1050024.JPGP1050025.JPGP1050026.JPGP1050027.JPGP1050028.JPGP1050029.JPGP1050030.JPGP1050031.JPGP1050032.JPGP1050033.JPGP1050034.JPGP1050035.JPGP1050036.JPGP1050037.JPGP1050038.JPGP1050039.JPGP1050040.JPGP1050041.JPGP1050042.JPGP1050043.JPGP1050044.JPGP1050045.JPGP1050046.JPGP1050047.JPGP1050048.JPGP1050049.JPGP1050050.JPGP1050051.JPGP1050052.JPGP1050053.JPGP1050054.JPGP1050055.JPGP1050056.JPG

ナショナルホリディ
1日は祝日でいろいろやっていました、日本でいう建国記念日

電車でツェルマットへ移動中、氷河特急が来ました、これもすばらしいです
P1050057.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

インターラーケンにて2日目 [マラソン]

インターラーケンにて2日目

本日の練習距離 9k
久々の晴れ!川沿いのトレイルを気持ちよく走りました、インターラーケンでは見ることのできない、アイガー北壁も見れます
P1050010.JPGP1050011.JPGP1050012.JPGP1050013.JPGP1050014.JPGP1050015.JPG
P1050016.JPGP1050017.JPG

昨日は朝天気が悪くハイキングを中止して、ロートホルン鉄道へ
しかし残念ながら途中まで、、、でもこの古い列車は小さなSLで押してとてもかわいい??途中の駅でも景色はあまり開けませんでした
P1040970.JPGP1040971.JPGP1040972.JPGP1040973.JPG

しかし、途中からかなり晴れてきて、下りは1時間半かけて歩きました、せっかくとれた筋肉痛も再び起きそう、また途中すべるとこもあって2回ほど手をついてしまいました。
下りながらの景色はやはりすばらしく、歩いてよかったという感じです
P1040974.JPGP1040975.JPGP1040976.JPGP1040977.JPGP1040978.JPGP1040979.JPGP1040980.JPGP1040981.JPGP1040982.JPGP1040983.JPGP1040984.JPGP1040985.JPGP1040986.JPGP1040987.JPGP1040988.JPG

ハーダークルムへ
登山電車で10分で一気に上がり、頂上へ、天気はかなり回復して下もすごく見え、またユングフラウもばっちし、久々の晴れです、晴れると暑くつらいです!
P1040989.JPGP1040990.JPGP1040991.JPGP1040992.JPGP1040993.JPGP1040994.JPGP1040995.JPGP1040996.JPGP1040997.JPGP1040998.JPGP1050001.JPGP1050002.JPGP1050003.JPGP1050004.JPGP1050005.JPG

夜はイタリアン
少し観光地から離れたイタリアンへ、地元の人でにぎわっていて正解でした、ピザは今ひとつでしたが、、、
P1050006.JPGP1050007.JPGP1050008.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

インターラーケン

インターラーケン
スイスの一番といえる観光地のひとつ、インターラーケンへやってきました、2回目なのですが、前回は日帰りだったので、宿泊して走るのは初めてです、今日も天気が悪く、小雨、まったく日ごろの行いが悪いのか?雨ばかりです。
それでも筋肉痛もだいぶ減って、ブリエンツ湖のあたりまでジョグ、気温も少し上がり15度弱くらいかな??

今日はハイキングと思ったのですが、とても無理、また鉄道で上に上がり、見えない景色になりそうです(泣)
P1040959.JPGP1040960.JPGP1040961.JPGP1040962.JPGP1040963.JPGP1040964.JPGP1040965.JPGP1040966.JPGP1040967.JPGP1040968.JPG

ルツェルンでも雨
船と登山電車を乗り継いで、リギ山まで行きましたが、やはり雨でまったく見えず!
P1040939.JPGP1040940.JPGP1040941.JPGP1040942.JPGP1040944.JPGP1040945.JPGP1040946.JPGP1040947.JPGP1040948.JPGP1040949.JPGP1040950.JPGP1040953.JPGP1040954.JPGP1040955.JPGP1040956.JPGP1040957.JPGP1040958.JPG

nice!(0)  コメント(0) 

ルツェルン [マラソン]

ルツェルンにて
本日の練習距離 10k
妻と無事合流できて、チューリッヒから1時間弱、ルツェルンにやってきました。ここは中世の面影を残す美しい街、今日も湖の周りを走ってきました、天気は相変わらず悪く、しかも筋肉痛もかなり、まあそれでものんびり気持ちよく走りました
P1040916.JPGP1040917.JPGP1040918.JPGP1040919.JPGP1040920.JPGP1040921.JPGP1040922.JPGP1040935.JPGP1040937.JPGP1040938.JPG

交通博物館混雑で入れず
せっかく行ったのに大混雑、50分待ちとのことであきらめ(泣)
P1040923.JPGP1040924.JPG

ハーフボード
スイスでは夕食つきのホテルがあります、3コースで予約しておかないと損をします、わざわざ説明してくれないので、、、、
P1040929.JPGP1040930.JPGP1040931.JPGP1040932.JPGP1040933.JPGP1040934.JPG

カペル橋
14世紀に作られた有名な橋です。
P1040926.JPGP1040927.JPG

今日は天気が悪いですが登山電車に乗り、リギ山へ行き、インターラーケンに向かいます
nice!(0)  コメント(0) 

チューリッヒに戻ったが、、 [マラソン]

チューリッヒへ戻る
本日の練習距離 10k
チューリッヒに戻ってきました。
最初は小雨だったけど、途中でけっこう降ってきて、せっかく乾いたシューズがまた濡れてしまいました、ちょっと寒かったけど、チューリッヒ湖を前回と逆の方向へ行きました、ランナーも多かったです。太もも、お尻は全然痛み引かず、階段はまともに下りられない状態です。
P1040909.JPGP1040910.JPGP1040911.JPGP1040912.JPG

ダボスでやっと観光
昨日は晴れてきたので、ケーブルカーに乗って景色を堪能、本当はレースでもこの予定だったのですが、、、ボブスレーのような乗り物に乗って、一度あがり、そのまま下りる、いい親父が一人ではしゃいじゃいました(恥)
P1040885.JPGP1040886.JPGP1040887.JPGP1040888.JPGP1040889.JPGP1040890.JPGP1040892.JPGP1040883.JPGP1040894.JPGP1040895.JPGP1040896.JPGP1040898.JPGP1040899.JPGP1040900.JPGP1040901.JPGP1040902.JPG

昼はまたCOOPのセルフへ
一人だと入りやすいのでいいのですが、料理は写真がなくドイツ語なのでさっぱりわかりません、しかも蓋をしてあるので調理人に見せてもらおうとも、英語が通じず、BEEF?と聞いてもわからず、結局ビーフでおいしかったです、これで2,300円
P1040903.JPG

ダボスから電車でチューリッヒへ
トラブルもなく無事チューリッヒへ到着と思ったら、、、
P1040904.JPGP1040905.JPGP1040906.JPG

夕食も持ち帰りのシーフード
確かノルウェーのNORD SEEという店でテイクアウト、当然ビールもスーパーで買って、パエリアも食べて満腹、あとは21:45に到着する妻を迎えに行くだけ、、、とうとうとしていました。
P1040907.JPGP1040908.JPG

妻の登場予定の飛行機がキャンセル
携帯の履歴を見ると、何度も電話が、フランクフルトからの飛行機がキャンセルという、しかも最終便、振り替えができず、、、翌日の飛行機しかとれないので、空港で寝るという!いくらなんでも、、、ということでホテルを検索、当日なのでどのサイトもダメ、困ったあげく、沖縄で帰れなくなってホテル予約したのを思い出した、日本のホテルのサイトならとれるかも、、、空港から移動大変なので、空港内のホテルと思ってシェラトンとヒルトン、シェラトンだめ、、、、もう無理かと思ったら、ヒルトンの日本サイトなら取れた、ワールドワイドはダメなのに、、、さすが日本と変な感心をして、妻がホテルに入った確認の電話をもらい一安心して就寝、まあいろいろありますな~(大汗)ty
nice!(0)  コメント(0) 

ダボスで走る [マラソン]

28日の練習距離 8k
ダボスにて
ホテルの周辺のトレイルを走りました
気温は7度、寒いです、しかし空気はきれいだし、景色もいいいし、気持ちいいです!
下りは筋肉痛でまともに走れませんが、サロマで傷めたふくらはぎも問題ないし、一昨日ひどかった手首のむくみもほとんど取れました。
P1040877.JPGP1040878.JPGP1040879.JPGP1040880.JPGP1040881.JPGP1040882.JPGP1040883.JPGP1040884.JPG

今日は妻が来るので、チューリッヒまでむかえに行きます、今日からは観光です!

100k走れるかな??
まあ、こんだけの標高差と距離で問題ないのだから、大丈夫かな??って少し思いました、暑くなければ、、、、ってy
nice!(0)  コメント(0) 

完走メダルとTシャツ [マラソン]

完走メダルとTシャツ
P1040875.JPGP1040874.JPGP1040873.JPG

nice!(0)  コメント(0) 

スイスアルプスマラソンインダボス完走 [マラソン]

スイスアルペンマラソン イン ダボス
大会の詳細
場所
チューリッピから電車で2時間強、スキーされる方は知っているでしょう、スキーリゾートです、標高 1500m、オリンピックが行われたサンモリッツの近くです、長野上田市の姉妹都市です。ダボス会議でも有名ですね

大会について
トレイルマラソンなんて言葉ができる以前からあった大会です。僕はトレイルランナーではないのですが(練習で山は走りますが!)スイスの自然に1日のんびり走りながらって以前からあこがれの大会でした。

距離 79k(実際 81.04km)
累積標高差 5,380m
記録 13:44:19

とにかく疲れました、前日までは快晴 23度、天気予報では21度の晴れでした、競争するつもりはないので上りはゆっくり歩いて楽しむ予定でした。
ところが、、、5kくらいから雨になり、トレイルは泥だらけでぐちゃぐちゃ、下りは本当に恐かったです、最低でも4回は転びました。何とかゴールできてよかったです。

NOカード 名前が入っています
P1040842.JPG

おにぎり作る
レースの途中で食べようと、ご飯炊いて(携帯用)おにぎりとうどんを作り、サランラップで巻いて、さらにジプロックしました、食べやすいように一口サイズで、少し濃い目に味付けしました

P1040843.JPGP1040851.JPGP1040850.JPGP1040848.JPG


17kから30kまでくだり
まったく予想していなかったけど、ここがコースでもっともきつかったです、晴れの予定なので42kまではターサー、そこからトレイルシューズにしました、しかしこれが失敗、急な下りでトレイルはぐちゃぐちゃ、滑ってばかりで進めません、しかも谷もあり、止めたかったけど、先に進めなきゃどうにもならないので一歩づつ進む感じ、何度も転んですりむいているので、これじゃゴールできまい、42kで止めようって正直思ってました、ウェアも半そでに短パンでした(恥)
P1040860.JPGP1040859.JPGP1040858.JPGP1040857.JPGP1040856.JPGP1040855.JPGP1040854.JPGP1040853.JPGP1040852.JPG



30kから42kまで上り
ここで500m上がります、下りで相当筋肉使ったのか?左の前太ももがひどい状態で、歩くのも辛いです、30kでもう嫌だ状態、、、それでも山道を前の人に続いて歩く、下りでは抜かれっぱなしも上りでは少しづつ抜き返す、寒く頂上はどんなに寒いのか?って思ったらやめたほうがいのかな?などと弱気、ところが40kくらいで気が変わり、まあせっかくだから行こうということに、、、
P1040867.JPGP1040866.JPGP1040864.JPGP1040863.JPGP1040862.JPG


42k着替え
トレイルシューズ、ロングTシャツ、ロングタイツと荷物を持ってスタート、荷物の中には朝作ったおにぎりとうどんがはいっているのです、、雨は相変わらず降っています。

42kから61k 上って上る
ここからは55kの2632mまで上ります、着替えシューズも替えたので楽、ここでおにぎり投入(笑)朝自分で炊いてサランラップに一口大にくるんであるのです!これが最高、やっぱパンじゃダメです、しかし急な上りは本当に辛い、雨で川も増水、滑るほうがこわいのでかまわずバンバンすすみます、細い橋や狭い谷道もあり恐いところもしばしば、54kくらいで頂上の小屋が見えたのが本当にうれしかった、ここでおにぎりとうどんも投入、うどんはつゆでかえあめてサランラップとジプロックしています、食べるのに夢中になっていたら、日本人の女性からこんにちはと挨拶、ちょっと恥ずかしい、、、

こっからいったんくだります、前半のような滑るところはそれほどなく、助かる、しかし61kまで上りがさらに辛かった、周りには雪もあり寒い、完全な登山で上り続けられず数回休む、やっとの思い出到着
P1040868.JPGP1040869.JPGP1040870.JPG

61kからゴール
下りといえど岩場、これも辛い、この時点でk12分でゴールできる計算なので歩くのを中心にするが寒く辛いので時折走る、両手の手首と指が象のようになっている、しびれもある、ただ肉離れとか痙攣の感じはありません、距離表示が残り距離なのですが、3kもずれている、少しあせります、寒さで震えは止まりませんが、ダボスの町が見えたのは本当にうれしかったです、NOカードに名前が書いているのでたくさんの人に応援してもらいました。でも思ったほどゴールは感動がなかったかな~筋肉痛はひどいけどあまりやりきった感はないです、それでもとりあえず完走はしたということで、今後に繋げればいいな~って思います

アルペンマラソン5.jpgアルペンマラソン3.jpgアルペンマラソン2.jpgアルペンマラソン1.jpgP1040871.JPG

ゴール後以外に歩けて10分くらいでホテルに到着、ビールとカップラーメン食べて寝たのですが、100kのような内臓の疲れがありません、朝起きたら、普通に歩けるし、朝から大飯、問題なさそうです、やっぱ山はのんびりがいいです、特に下りは競争したくないです、


nice!(0)  コメント(0) 

ダボスに到着 [マラソン]

25日金曜日
チューリッヒから電車を乗り継いで2時間半、ダボスに到着しました。電車は混んでいましたが、スイスの電車は正確なので安心です。

駅からホテルまでは2k弱、荷物が重いのでタクシーで行ったら、2千円、日本より高いです、ホテルは受付の目の前です、スタートまでは10分弱
P1040840.JPG


レースのエントリーは2万円くらいですが、チューリッヒ等からの往復乗車券つきです、なので安いです、電車を利用するなら、、、
P1040876.JPG


ホテルには市内無料のバス券がついています、バスで駅前のCOOPに行き、ビールなどを買って、セルフサービスのレストランへ、ウインナーシュニッツェルを中心にこれで3000円くらい、本当、物価が高いです。
P1040841.JPG


nice!(0)  コメント(0) 

チューリッヒに着きました [マラソン]

本日の練習距離 10k
チューリッヒにて

乗り継ぎもうまくいって無事チューリッヒに着きました、住みたい都市で常に上位に入るチューリッヒ、大都市でありながら、治安もいいし、空港からは電車でわずか10分、駅前にはすぐに広大なチューリッヒ湖が広がり、走るのにも最高です。
P1040817.JPGP1040818.JPG

昨日はホテルに着いたのは21時になったので、カップ焼きそばとたまたまホテルの目の前にスーパーがあつたのでビールと水などを買って部屋で食べました、ビールは冷えてないけどまあしょうがないです。駅前のホテルなので高いし狭いです、ただ築年数は100年以上ですが中は非常にきれいです、
P1040819.JPG

今日はホテルから中心街を通って、チューリッヒ湖を走りました、思ったより涼しくなく20度近い感じ、それでも東京に比べれば天国ですが、、、
町並みは本当に美しいです
P1040820.JPGP1040824.JPGP1040825.JPGP1040836.JPG

駅もすばらしい、鉄道ファンには、、、笑
P1040821.JPGP1040822.JPGP1040823.JPGP1040837.JPGP1040838.JPG

けっこうランナーも多いです、途中でトライアスロンの準備らしき場所がありました、明日か明後日大会かな?この湖泳ぐんならいいだろうな??間違っても手賀沼など泳ぎたくない、、、
P1040830.JPGP1040831.JPGP1040832.JPGP1040826.JPGP1040827.JPGP1040828.JPGP1040833.JPG
そんなことを考えていたらあっという間の10kでした、日の出は6時くらいですが、日の入りは9時くらいです
そうそう、バリーの本店がザラになっていたのはショック、靴も財布もバックもバリーなのに、、、

今日はレース会場であるダボスへ移動します、電車で2時間くらいです。

ヨーロッパでは初のウルトラなので不安です、かつては最もハードっていわれた大会ですから、、、標高差、あとは給水というか食べ物は心配、朝はばっちし米食べるけど、レース中はどうしようか??まあなるようにしかならないですね!
nice!(0)  コメント(0) 

スイスに向かいます [マラソン]

24日の練習距離 7k
福岡にて
埠頭のほうまで走ってきました、蒸し暑い!
今日からスイスに移動、明後日レースです。
P1040807.JPGP1040808.JPG

23日の練習距離 12k
昨日は練習会に行けず!今日はものすごい暑さかと思ったら何とか我慢できる程度、誰も来なかったのでのんびりと走る
nice!(0)  コメント(0) 

連休もあまり走れず! [マラソン]

21日の練習距離 15k
いつもどうり5:40に公園に行くが誰もいないので、一人で走り出したらサロマで傷めた左ふくらはぎが嫌な感じ、レースも近いので大事をとって帰ろうとしたら、KUNI郷夫妻とバッタリあって少しおしゃべりラン、奥さんはかつては一緒に激しい練習をした仲、現在は坐骨がかなり悪化しているようであまり走れない様子、でも海外旅行が好きで、今年も旅行先で走りたいので練習しているとのこと。

複雑な心境だったけど、まだ何とか走れる自分はありがたいな~って感じた

7月20日(日):本日の練習距離 23k
今日から夏時間、家を4:30出発、でも5時の拝島組と一緒に走る元気なし、公園をうろうろ走っていたら、kinchanに会い、高速組と拝島に行くと言う、とても自信がないが、ゆっくりだというので途中まで行くことにする、小平中央公園で一人帰る、もう少しと思ったけれど自重して帰る、気温は低いが湿度は相変わらず辛い、昨日ほどではないがけっこうばてる!

19日の練習距離 28k
どんよりした曇り、湿度が100%と言う感じで不快指数も100%、4人でスタートまあ真夏と言う感じではないが、汗はものすごくかく、脚は平気だけどだるくとても気持ちいい感じではない、公園からはやっと帰った感じでバテバテ、やっぱ湿度の高いのはダメ








nice!(0)  コメント(0) 

岩がきはうまい! [マラソン]

18日金曜日の練習距離 12k
珍しくずっと一人、霧雨で湿度がひどい!時折吹く風で助かる!
週末は湿度高そうだな~それが終わるといよいよ梅雨明けか?まあどっちにしても嫌だ、さわやかな晴れはしばらくないんな

せめていわがき、おいしかった、メインは鱧
P1040803.JPGP1040804.JPGP1040805.JPGP1040806.JPG


7月17日(木) :本日の練習距離 12k
めちゃ暑いの覚悟してたけど。夜中の雨で少しだけ走りやすかった!
そうそう、ランパン復活、やっぱ涼しい、気持ち悪く思われようと楽が一番、これで汗を飛ばしまくって嫌われる(別の汗)

整体に行ったら、まだ痙攣の残りがあるようで気を付けるように言われた、調子に乗るところだったのでよかった~自重自重と、、、
nice!(0)  コメント(0) 

ガーミン卒業してエプソンに [マラソン]

16日の練習距離 11k
昨日の疲れは特になし、暑いけれど少し風があり何とか走れる

2日だけだけど、エプソン使って問題なさそう
マイナス点はボタンに表示がないので覚えないとダメ、あとはガーミンに比べて少し距離が不正確かな?

でも、軽いし、充電もはさむのではなく、ガッチリ入るし、ボタンも軽い、この値段で30時間持つから、これからはエプソンに流れるだろうな??
P1040801.JPGP1040802.JPG

15日夜の練習距離 10k
代々木公園 1500 レペ3本
6:30 6:11 6:18
織田フィールドが使えないので、代々木公園での練習会
まだ、不安なのでゆるめに入ったら大丈夫そうなので、2本目少しアップ、でもきつい!3本目は無理をしない程度で終了!だいぶ走れるようになってきて嬉しい。
いろんなチームが練習していて、大きく広がるチームもある、またせっかくデートをしている人には気の毒だった、あれじゃイチャイチャできんわな~(笑)

15日朝の練習距離 10k
昨日よりは蒸し暑さがないけど、昨日夜食べた焼肉が気持ち悪い、短めに終了して夜の練習に備えよう!

エプソン買って、ガ-ミン卒業!
初めて買ったのが405、日本語訳の説明書でよくわからなかったけど、3年大丈夫でした。
次が110、安めで必要な機能のみ、1年で水が入り液晶がダメ、冬に電源入って一時使えたけど、暑くなり汗をかくと、汗が侵入して液晶がダメ
充電機能が本当にダメ

ARES
充電、時計機能は問題なし、3年たっても使える、ただしGPS機能がよくなし、距離は不正確なことが多い

ガ-ミン910
高かったけど、衛星補足はいいし、GPSもいい、ただ20時間使えるので、GPSが自然に消えないでたまに勝手に電源が入り、電池なくなる、充電の設置が弱く、充電器のピンが簡単に折れた、1年で充電できなくなり、使用不可能

さ~エプソンはどうでしょうか??
30時間持つからウルトラでも大丈夫、充電器もガッチリはいるので大丈夫!
でも、答えは1.2.3年後ですな??

セイコ-はもともとス-パ――ランナ-ズとかあって、GPS腕時計のアストロンが人気なのに、GPSつきのランニングウオッチはださないのかな??
シチズンとかカシオは?

こんだけ市場大きくなっているのだから発売してほしいなあ!


nice!(0)  コメント(0) 

金曜日はウルトラマラソン慰労会 [マラソン]

13日の練習距離 25k
今日から復活!この2週間ずいぶん休んで、落ち込んできたけど、ゼロからスタートします、とりあえず25k、いつものところまでの29kにしようと思ったけど、とりあえず安全策で、、、

明日から普通の練習に戻します!

11日(金) :本日の練習距離 12k
台風が予想どうり早く抜けて暑い!ただでさえ汗っかきなので、帰りは通勤の人たちが広がってもみんな逃げていく、走りやすい(笑)
珍しく、昨日のもみ返しがあり、痙攣を起こした部分がまだ痛い、注意かな
金曜日はウルトラマラソン慰労会
僕だけ完走なし、顔も暗い(泣)
ウルトラマラソン慰労会.jpg




10日(木) :本日の練習距離 11k
不快度150%だけど、足がいたくないので楽でした!
今日は整体に行ったら、まだまだ十分痙攣の跡があるので注意するように促された、うわべは大丈夫でも気をつけないと、、、このトレ-ナ-はもと長距離選手なので助かる

ところで、今更なのですが、スイスのレ-ス、トレイルシュ-ズ買おうか迷ってます、サロマのことがやっと頭から離れて何も用意していませんでした、最低標高は1000m、最高は2700mくらい、79kですが、今から買っても大丈夫かな?28日レ-スだけど、ずっとタ-サ-なので、考えているうちに時間がたってしまった、、、
アドバイスありましたらよろしく、、

9日(水) :本日休養
まだまだ慎重に、、、疲れはなし

8日夜の練習距離 9k
インターバル1000×5本
5:07 5:08 5:10 5:10 4:15
不安だったので、一番ゆるい5:10で走る、さすがにインターバルという感じではなく息も上がらず、最後1本は気持ちよくビルドアップ、4:30くらいと思ったら、意外に速かった、まだまだだけど、かなり回復してる感じ

アフターは6人男のみで、塩梅へ、、、店員のおっさんが怖い!(笑)でもボトルワインは1800円だから、のん兵衛にはいいかも、、、

8日(火) :本日朝の練習距離 11k
久々の晴れ、今度の台風が行くともしかしたら梅雨明けかもね~
今日はだいぶ体が動いた
夕方の練習会はFで調整か、ジョグだなあ!

nice!(0)  コメント(0) 

箱根駅伝ミュージアムへ [マラソン]

8日の練習距離 12k
今日も小雨、昨日を除いて木曜からすべて雨、まあしょうがないけどね!
あちこちが重いけれどまあなんとかなりそう

7日休養
朝起きたら、ふくらはぎに不安があったので休み、今回こそは大事に行きます
さくらを連れて箱根へ、たまになので小田原厚木道路の大礒をでて、海を見ながら西湘バイパスへ、そしたら湘南マラソンのポスターがたくさんあり、なんか立派な建物があるかと思いきや、ランナーズウェルネスのビルでした、、、この野郎、大会エントリー費あげてもうけてやんな、、、(笑)

駅伝のコースを通り、ゴール地点で駅伝ミュージアムに入ってみたが、思ったより狭くすぐ終わる、500円(JAF割引で400円はちと高い??)
P1040793.JPG

それに比べると関所はいろいろしくみがあってよかったな!
P1040785.JPGP1040786.JPGP1040789.JPGP1040790.JPGP1040791.JPG

芦ノ湖の西側の散歩コースを5kほど歩く、車こないし日陰で片道11kあるから練習にもいいかも?
P1040795.JPGP1040794.JPG

途中、人気のビーフシチュー(しょっぱいが美味しい)を食べて、御殿場から新しくできた圏央道を通り、中央道に入り楽だった、遠回りだけど、いいかも??サインをねだられたら、運転できなくなるので、安全運転厳守(汗)
P1040797.JPGP1040798.JPGP1040799.JPG

6日の練習距離 13k
雨だけど、体の様子を見るために、少し走る、昨日よりは少しいいけれど、まだまだ体がぎこちない、痛みは特にないので、少しづつ戻していこう!

nice!(0)  コメント(0) 

走り復活~心に残る言葉 [マラソン]

4日の練習距離 11k
何とかラン復活しました、もともと筋肉痛はまったくないので、故障と痙攣部分が不安でしたが、一昨日くらいから急に痛みが軽減してゆっくりなら走れそうです。
もちろん無理はできませんが、サロマのことは忘れて次の目標に向かいたいと思います。

6年前のTVから
1.できないことを望むより、できることを積み上げろ
2.雨は一人だけに降り注げるのではない
3.一生に一度も転んだことのない人間はいない
4.失敗は途中でやめるから失敗になる、続けていれば成功になる。
5.今、耐えればもっと素敵な自分に逢える
6.迷ったらひるまず前へ、迷ったら逃げずに前へ、迷ったときは前へ出ろ
7.夢が心に残っているならその道を行け、案外、通行止めは看板だけでその道は続いているかもしれない


nice!(0)  コメント(0) 

木曜まではあるき [マラソン]

2日水曜夜 さくらとの散歩3k
3日木曜朝 さくらとの散歩4k
だいぶ歩けるようになりました、押すとかなり痛いけれど、じっとしている分には痛みなし、肉離れは起こしてはいないようです。
明日から少しづつ走り始めます。

今日でサロマのことは最後
仕事でも個人事業だし、ランナ-としても一応ベテランってことになっているし、人から間違ってるとか言われることがありません、比較しちゃいけないけど、政治でも会社でもダメになる時って、人の意見を聞かなくなって、逆らうやつは排除していき、道を誤り失態していく、そうなっていないか?冷静に分析(本当かな??)してみました。

① 暑い場合、シュ-ズは長くはいて余裕のあるものを、、、暑さの中で40k以上走ったものを使う
② 脚の冷却不足、熱中症予防のため、首ばかり気にしていた。

アドバイスありましたらよろしくお願いします、間違ってる!でも構いません(笑)

7月2日(水):朝 さくらとの散歩3k
やっと少し歩けるようになりました、ふくらはぎは両足ともまだ攣ったような状態です、走れるまではまだ少しかかりそうです。

東京に戻って、ミスはなかったか?と改めて考えてみて、唯一のミスはシュ-ズです、今までのタ-サ-がなくなり、1ヶ月くらい前にシュ-ズを変えて今回走りましたが、20k過ぎから右薬指が痛くなり、その後左も痛くなり、30k付近で最初の痙攣を起こしました、考えてみればこのシュ-ズでフルを1回も走っておらず、暑さで脚が膨張して痛みを引き起こしたんではないかと思います、51kで2回目の痙攣で普通に歩けなくなり、通常であれば54kでリタイヤなのですが、最後のあがきでシュ-ズを変えたら、普通に歩けて59~65kまではk6:15くらいでは走ったので少し戻せたのではないかと思います、それでももう手遅れでこうなってしまったわけですが、暑いときはいまさらですが膨張を考えた方がいいのかもしれません!

昨年はレ-ス前の筋断裂でレ-スどころではなく、無理をして11月まで故障を引きづりましたが、今年は故障ではないと思うので再チャレンジを考えました。

ということで、今エントリ-できる、えちごくびきのに参加します、コ-スはきついようですが、完走目的なのでどうでもいいです、ただ暑くないことを祈ります、ここで完走出来たらウルトラについてまた考え直したいと思います

nice!(0)  コメント(2) 

火曜日は知床 [マラソン]

火曜日は知床
頑張って知床まで行ってきました、20年ぶりです、さすが世界遺産ですね~船には乗れなかったし、五胡もフリ-では一湖しか回れません、やっぱ朝早く行かないとダメだ!
P1040757.JPGP1040761.JPGP1040763.JPGP1040766.JPGP1040767.JPGP1040769.JPGP1040771.JPGP1040772.JPGP1040773.JPG


クマでた~~
P1040759.JPG

nice!(0)  コメント(0) 

月曜日は温根湯温泉大江本家に泊まりました [マラソン]

月曜日は温根湯温泉大江本家に泊まりました。
P1040777.JPG

元同僚で現在総支配人の須藤さんが今回サロマンブル-になりました。おめでとう!!
須藤さん.jpg

最初は僕の応援だけだったのに、正直ここまでできるとは思いませんでした。

料理はいいし、スタ-トまで1時間、ゴ-ルからは1時間半くらいです、公式ツア-は高いのでここに泊まるのも手ですよ、はるかに安いし、もちろん送迎もつきます、アドバイスも聞けるかも??(笑)
P1040776.JPGP1040778.JPGP1040779.JPG

nice!(0)  コメント(0) 

土日は能取湖に宿泊 [マラソン]

サロマの時はいつも能取湖荘かがりやに宿泊です
土曜夕食~これほんの一部です
P1040728.JPG

日曜日夕食~疲れを考えて少なめです
P1040748.JPG

さんご草が有名です
P1040749.JPGP1040750.JPG


昼は船長の家でお任せ丼、サービスはよくないですが、味はいいです
P1040725.JPGP1040726.JPG

紋別にて~ラベンダ-はまだ早いです
P1040716.JPGP1040719.JPGP1040720.JPG

nice!(0)  コメント(0) 

19回目のサロマ湖100kマラソン、完走できませんでした [マラソン]

2014 サロマ湖100kマラソン
68kリタイヤ(フル 4:37:08)
30:17 29:16 28:58 28:24 30:10 32:44 38:41 40:44 43:08 54:11 59:13 55:30 32:41
結論から言うと、左足痙攣して転倒、起き上がれなりました・

暑くなることは予想していて、珍しくひさしのある帽子、首にもスカーフ(みたいなもの?)を巻き、ミネラルも所有し、対策は充分行っていました。

スタート前、いつものエール交換を行い、スタートラインに並ぼうとしたら、サロマンブルーの優先枠に並ばしてくれず、初めてやや後ろのスタートとなりました。
3:30でこの日の出
P1040732.JPGP1040733.JPGP1040735.JPG

最初は雲がかかっていて走りやすく、もしかして、、、と思ったのが間違いでした、20kでいったん折り返した後はジリジリ、日の出が3:30くらいなので、5時スタートして7時でもかなり暑いです、25k過ぎ早くも軽い痙攣がおき、ペースを落としてしのぎました。2010年と同じです、完走目的に切り替え、歩きを入れ始めます。

フル通過も4:37とゆっくり、何とかタイムを計算して13時間と思ったら、51k右足にズキンときて、普通に歩けなくなりました、右のカカトと左の前足部分も痛く、このままでは60kの関門は通過できないことは明らか、54kで今までしたことのないシューズ交換を行います、古いシューズにすることによってゆとりが持てるかな?という望みをもって、、、チップが両足で代えるのも大変でしたが、少し歩けるようになりました。慣らす意味で歩き続けます。
P1040737.JPGP1040738.JPGP1040739.JPGP1040741.JPGP1040742.JPG

59kからゆっくり走り始め、少し回復します、60kの関門は3分前になってしまい、70kの関門まで77分、もう歩いていては通過できません、80kの関門、90kの関門を計算しながら何とか走ります。

63k地点で以前アートに勤めていて、毎年必ず12:57くらいでゴールする鈴木さんと一緒になり、再びペースを計算するとまずいことがわかりました。
P1040745.JPGP1040747.JPG

64kからの唯一の日陰もまったく涼しさを感じません。66kから再び痙攣がおき始めます、そして67k電気のような痛みが走り、そのままズドーンと草むらに倒れました。

自分でどうすることもできず、このまま救急車?、脚が折れるんじゃないかと思うほど痛いです、そうしたら運よく救護の女性が来てくれ、足を押してくれました、右足も攣り、両方おしてもらい、何分たったでしょうか?妻が近くまで応援してくれているので、収容者に乗るわけにもいかず、その女性は無線しかもっていないので連絡できません、幸い男性の救護の人が自転車で探しに行ってくれ、妻が来てくれました、妻に押してもらうのを代わりました、もしその女性がいなかったら大変なことになっていました。本当に感謝感謝です!

足を押してもらう間に最終ランナーが行き、2人だけになりました、1991年に初参加してから24年、これまでのことが頭によぎりました、いいことも悪いことも、、、

今は肉ばなれのような痛みで、去年筋断裂を起こした場所と同じです,
残念ながらしばらく走れない状態です

今回でサロマ卒業します

練習もそれなりにしているし、レース中も対策をしていたし、これでもこんな状態になるのは、ひどい汗かきによる痙攣、高血圧からくる血行の悪さ、夏にはまったく走れません、夏のレースは無理なようです。

あとは老化、、、これはどうしようもないです、今回、サロマの顔ともいえる人たちが何人もリタイヤしています、もちろんいろいろ事情はあったでしょうが、実年齢ではなく、20年も100kをやり続けるということは体への負担が大きいでしょうね

100kは遊びのつもりで参加するかもしれません。

前日の受付では完走できないなんて考えられませんでした
P1040724.JPGP1040722.JPG



nice!(0)  コメント(0) 

紋別で走りました [マラソン]

本日の練習距離 12k
紋別
昨日の昼の便で旭川に向かい、レンタカーで紋別まで行きました、途中ですごい雷雨にぶつかり恐かったです、さらに僕は有名人なのか?高速でサインを頼まれ、拇印までしてきました(泣)ついてない、、、

今日は部屋から見えるオホーツクタワー?まで上がる、近そうに見えたけど、車道しか走れずそれなりの距離になってしまいました、普段の練習ならどうってことないが、下りが不安でした、まあ大丈夫だとは思います。
P1040706.JPGP1040707.JPGP1040710.JPGP1040712.JPGP1040714.JPG

暑~~い!

明日は2010年完走率が49%だったときのようになるかもしれません、僕は高血圧で暑いとまったくダメなので、制限時間をうまく使って走りたいと思います!

ホテルP1040705.JPG

夕食、ステーキとドリアっていうすごい組み合わせ
P1040702.JPGP1040703.JPGP1040704.JPG

朝食は地味に
P1040715.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

2014サロマシリ-ズ7 [マラソン]

今年もやります7年目となったスタート前のエール交換
時間:4時40分
場所:救護テント横(昨年と同じ)(NO 28 ポポロAC Tシャツを着ています、身長179cmありますのでわかりやすいです)気合いを入れてみんなで完走しましょう!竜宮台の折返ではすれ違ったら声をかけて下さい、ハイタッチで気合いを入れ合いましょう(ワッカは元気ならばということにしておきましょう、、、)
-----------------------------
サロマシリ-ズ第7弾

毎年書きますが、最後に完走のための20カ条??をあげておきます。
① アップは必要なし、ストレッチだけで十分
② 気持が折れても当然、とにかく前へ進むこと、リタイヤして得るものはない
③ 暑くなったら、飲むよりも水をかける、小さなタオルがあると便利
④ 歩くことを恐れない、無理して走っても続かない
⑤ 前半は会話を楽しむ余裕を、、
⑥ 給水では必ずありがとうの一言を、、、
⑦ 日焼け対策を忘れずに、、、
⑧ 和式トイレは注意、攣る可能性がある
⑨ どこでも止まるな、座るなんてもってのほか、給水でも止まらない癖をつける、特に着替え地点
⑩ 給水では塩分の補給を忘れずに(攣り防止)
⑪ 胃の調子が悪くなって、食べられなくなっても焦らない、スポ-ツゼリ-で対応できる
(小銭持ってコ-ラ買うのもOK)普段飲まない薬はマイナス(ロキソニンなど)
⑫ 痙攣をおこしたら、ストレッチして、歩いて様子を見る
⑬ 給水所に冷却スプレ-はない、あんなものは役にたたないと思うこと(アイシングで充分)
⑭ 背中が疲れたら伸ばすストレッチ、テーピングなんか必要ないと思え
⑮ ペ-スはあまり気にするな、無理して設定を守ろうとするな、関門だけ注意すれば充分
⑯ 着替え、シュ-ズの履き替えは意味ないが、念のため着替えポイントに用意
⑰下りで脚を使うな、腰を落として走れ
⑱荷物はできるだけ少なく最低限に、給水は給食は充分にある
(僕はティッシュ、小銭しか持ちません)
⑲痛み、苦しみはあって当たり前、それがウルトラだ!
⑳我慢の後は、笑顔で、バンザイでゴ-ルへ!そこには最高の喜びがある

必ず、心が折れる時が来ます、前へ進むこと、これしかありません絶対にゴ-ルしましょう!!!!!!!!!!

昨年の30k 10日前に筋断裂、前日は5kも走れず、無理に68kまで、、、その後6か月故障
30k.JPG

2011 ゴール 最後1kに40分、ゴ-ル後車いす
21450001.JPG


nice!(0)  コメント(0) 

2014 サロマシリーズ6 [マラソン]

本日の練習距離 15k
昨日は練習会に行けず!三鷹付近では激しい雹で付近のクライアントに確認した、家も5kくらいしか離れていないけど被害はなし、恐ろしい
今日は、先にさくらの散歩ランをしてから走る、サッカーをやっているけど自分の練習のほうが大事(笑) 昨日の女性議員が元グラビアアイドルでyou tubeとか見てしまった、売名行為?じゃないの??とか話して練習終了、やっぱサッカーは勝てませんでしたね!
――――――――――――――――――
2014 サロマシリーズ コース案内 長いですよ
スタートして4k.スタ-ト付近まで戻り、、混雑もかなりでしょう、友人知人の位置を確認したらどうですか?、参加者の知人等や商店街の人が応援してくれます、まだ余裕でしょうからしっかり応援に応えましょう。トイレもここで入るのもいいかも、、
P1030274.JPG

日ノ出は4時前、晴れていると太陽はかなり高いです、飛ばし過ぎないように、のんびり走りましょう。僕は周りを見渡して、いろんな人の走力や想いを想像しています。5kから10はサロマ湖へ向かう単調な道です、途中で老人介護施設の前を通ります。23年前、初参加したときから幕を作って毎回応援してくれます。ありがたいです。10k地点からはサロマ湖湖畔をゴールとは逆に走ります、今までの牧草地域から漁師?の地域となります。5k毎の給水では高校生達が活躍します、くれぐれも感謝と紙コップはできる限りゴミ箱へ、それぞれのペースにもよりますが、途中ではトップ集団とすれ違います、知り合いに会ったらハイタッチなどいかがですか?テンション上がって、その部分は距離が短く感じます。何せ次にすれ違うのはワッカ、トップとすれ違うには8時間半くらいで走らなければなりません。湖の遥か向こうにかすかに小さく、緑色の屋根が見えます。74kの鶴賀リゾートです。あそこまで行くと思うと熱くなります。

竜宮台の折り返しが近くなるとサロマ太鼓の音が聞こえてきます、ずっと叩き続けているとはありがたいことです。折り返すと今度は自分が励ます側になります、25kを超え30k近くで先ほど通ったところを直進、給水に向かいます、応援バスが止まっていて応援が多数います、、スペシャルを置いている人は取ることができます。再び左折し同じような道路が続きます、森が見えたら右折します、森沿いを走り、国道に出たところが35kです。

35kから61kまで、アップダウンが続きます35kで国道に出ます、すぐに上りになります、前半なので疲れちゃあいけないと意識すると結構きつく感じます、右側が車が通過していくので、あまり広がらずに走りましょう、その後下りますが、間違ってもスピ−ドUPしないように、、脚を使ってはいけません、40kあたりで小さな町を通過すると、地元の人などが応援してくれます、学校などにもトイレがあります、その後国道を逸れ、いよいよフルマラソンのゲートが見え、42.195kポイントを通過します、
P1030275.JPG

100kではここからがスタ−トです、タイムをしっかりチェックしましょう、これからがいよいよウルトラの世界に入ります。大会側で写真を撮影しています、まだ笑顔ができるでしょう、応援も多いです45kを左折すると国道にでます、、国道に戻り車が急に増えます、広がって走らないようにしましょう、ウルトラとしては坂の少ないサロマ湖ですが、61kまでは坂が続きます。アップダウンを繰り返して50kになるとサロマの中では一番と思われる坂です、でもここで無理はしないようにしてください、きつかったら歩いてもいいと思います1kで終わります、上りきるとサロマ湖の雄大な景色が現れます、僕の大好きなポイントです。その後急な下りです、やはり脚を使わないように注意です、51kからは1kごとに距離表示があります、あと何キロと思うとキツイので、次の1kとか、給水とかを目標にするといいと思います51kではルートインの三角屋根が近く見えますが、実際は54kなのですぐではありませんので注意してください、54kに到着するとすぐに高校生が預けた荷物を持ってきてくれます、ホテルに入ると高校生がスタ-トで預けた荷物を持ってきてくれます、休みたいところですが、サッと給水を取って歩きましょう、この後は長い登り坂が続きます、ここで時間を使わないこと、座るのは厳禁、アイシングしている人もいますが、、これからっていう時に止めた方がいいです、休みたかったら上りが3kくらい続くので歩くといいですよ!ウェアを変えたいなら、その時現在でなくワッカのことを考えてください、マメができている人は安全ピンで刺す、バンドエイドでカバ-、擦れそうな人はワセリンを忘れずに塗りましょうシュ−ズを変えるのは勧めませんが、どうしても変えたいなら、かがんで脚等を痛めないように注意してください、僕もシュ−ズ、ウェア共、変えませんが万が一の場合を考えて一応は用意しておきますちなみに、小さいおにぎり(俵型)1個、スポ−ツゼリ−、水を取ってスタ−トします、ロスタイムは1分以内です

その後3kはゆるいながらも上りが続きます、坂は3回くらいでしょうか、けっこうダラダラ続きます、脚もかなりつかれているのでゆっくり登りましょう、58kを過ぎると再び大きなサロマ湖が見えてきます、このサロマ湖も美しいですよ!下って行くと60kの給水が見えますが、ここまでくるとなかなか近づきません、一歩一歩確実に進んでください、ここからが一番キレやすいところです、まだフルマラソンを走らなきゃあいけないなんて考えないことです、あくまで手前に目標を置いてください、60k過ぎに小さな坂がありますが、1kないので無理しないように、、坂が終わると左折して牧草地帯に入ります、これからが疲れているのに残り距離が十分あるという最も苦しいポイントです。ワッカまでは坂はありません、いよいよウルトラの世界に入ります

61k、充分走っているのにまだフルマラソンの距離を走らなければならない!最も精神的につらいところです、統計を取ったわけではありませんが、キレル可能性が多いと思います、ここではゴールまでの距離をできる限り意識しないで、次の給水所など近いところを目標にして一歩ずつ進んでいきましょう、前に進めば距離は確実に縮まります、リタイヤにプラスはありません。さらに暑いと非常につらいところです、比較的狭い道を通ると63kの給水所です、この後しばらく給水がありません、しっかりとって行きましょう、左折すると唯一の日陰、緑のシャワ-です、暑いととても気持ちがいいです、最初の頃はキタキツネにも遭遇したことがありました。66kくらいでユ-スホステルの応援を受けると、日陰が終わります、暑いと給水がほしいところですがもう少しのガマンです、最近は私設給水もでています、どうかありがとうの一言を忘れずに!少しだけ国道に戻り、再び左折そして右折すると青の給水のテントが見えます、オフイシャルの給水は63kからここまでありません、この給水の人に失礼ですがすぐに斉藤商店の給水があります、しっかり取って行きましょう、私は毎年飲み物の他、タオルで首筋を冷やし、ゼリ-を2.3個いただいています。左折して国道に戻ると、民宿さろまにあんの人が屋根に上って旗を振っています、疲れもピ-ク、なんかウルウルしちゃいます。70kで国道からお別れ、74kの鶴賀リゾ-トへ向かいます。近くにホテルの緑の屋根が見えるのですが、これが本当に遠い、、70kから80kまでは本当につらいです。
P1030280.JPG72k.JPG


74kに近くなると横断幕があります、本当にうれしいです、鶴賀リゾ-トではお汁粉、そうめんなどを取って原生花園の入口に向かいます、76kくらいからすぐ先に原生花園を走っているランナ-を見ることができます、80kで入るのはわかってはいるのですが、なんかすぐに入れる気がして、、、ワッカの入口までは本当に長いです。サイクリング道路を走ります、誰もがみんな疲れています、左側に目をやると年によって違いますが美しいエゾスカシユリを見ることができます、1kごとが本当に長いですが、77.78と来て視界が開けると、原生花園の入口が見えます(続く)コースについて79kで左折して、いよいよワッカ原生花園、
ワッカ入り口.JPG

ワッカに入ると、すれ違うランナ−がいます、向こうはあと2k、もうゴ−ルが見え、感動に満ち溢れています、自分もああなるぞ!という決意で走りましょう、給水、ここも高校生たちがいろんなものを持ってきてくれます、感激です、僕はスポ-ツゼリ-を取って歩きながら食べます。体の様子を見ます、限界に来ている人が多いと思います、以前上岡R太郎氏が言っていました、ワッカに入るときはボロボロ、どんなエリ-トでも地獄へ向かうどうしようもない人間、地位などまったく関係なし、しかしワッカから帰ってくる人間は天使になる。まあ芸能人の表現ですから、ちょっとのところもありますが、帰ってくる快速ランナ-達はオ-ラを感じます。


さあ、いよいよワッカ原生花園、入口は上り坂になっています、そして80k、ここでの制限は10時間24分、ギリギリの人は給水で長居せずにここまで頑張って通過してください。ワッカの中は自家用車、自転車が入れません、あきらめずに絶対に完走するという意識を持ちましょう、森を通り小刻みなアップダウンを繰り返し、視界が開けます、左にサロマ湖、右にはオホ−ツク海が見える場所もあります、寒ければ注意ですはるか先にはワッカネイチャ-センタ-が見えます、しかし折り返しは88.5kです、ここまできたらあせらずに一歩一歩です、誰しも脚は痛く体も内臓も疲れてきています、しかしあきらめなければ必ず完走できます。知り合いがいたら声を掛け合い、励まし合いましょう、応援してくれる人がいるんだったら、鶴賀リゾ−トから自転車(レンタル)かタクシ−でワッカネイチャ−センタ-へ行き、そこから10分くらいでコ−スで応援できます
P1030301.JPG
、行きが85k、帰りが92kくらいです、ここで応援されると本当にうれしいですエゾスカシユリが美しく咲いているかもしれませんが、ここぞ地獄(笑)余裕がない!応援ポイントを超えていくと、あと3kで折り返し、先に小さな小屋がみえたらしめたもの、、小さな橋をこえればすぐに折り返しです、、88kで折り返しが見えてきます、
P1030303.JPGP1030304.JPG

小さな橋を渡りいよいよ折り返し、もうゴ-ルは確実です、限界まで達しているでしょうけど、もうひと踏ん張り(なかなかできないですが、、)90kを超えるとなんか嬉しい!
P1030310.JPG

フルの35kとは違います、あと4kでは急坂がありますが短いので、きつければ歩きましょう、森に入るといよいよ感動のゴ−ルが近くなります、98kの給水所(行きの体育館)の声が聞こえてくればもうすぐです、僕はこの声が聞こえてきたときが最も感動するときですラスト2k、感動がやってきます、長かった1日を思い起こすことでしょう!ウルウルきますね、あと1kからゴ−ルへ向かう人が見えます、最後右に曲がると感動のゴ−ルです、ポ−ズを考えましょう、時計を止めるクセのある人は注意ですよ!下向いてしまいますから、、、しっかり手をあげてゴ−ルしましょうね、家族と一緒にゴ−ルするのもありですよ!間違ってもゴ−ル前では前の人を抜くのはやめましょう!テ−プきれなくなりますから、、数秒の差ですよ、ゴ-ルでは写真がありますので、前後重ならないように、後ろから来たら譲りましょう、100kのゴ-ルです、1.2秒どうってことないです、しっかりテ-プを切りましょう!しっかり前を向いておかないとよく撮れませんよ!少し段になっていますので転ばないように、、ゴ-ルすると完走タオル、メダルがすぐにもらえます、長かった本当に長かった100k、お疲れさまでした、、そんな風になるといいですね!
P1030296.JPG99k.JPG

追伸:つらくても、絶対にゴ−ルするという意思が最も大事です、勇気あるリタイヤなんてありませんよ、後悔だけです(但し、故障などして体の具合の悪い人は除く)
nice!(0)  コメント(0) 

2014 サロマシリ-ズ5

本日朝の練習距離 12k
やっぱ腰とかハムとか痛いなあ、ここ5年ものすごい痛みばっかだったので他のことは気にならなかった、まあみんなそれぞれあるでしょうけど、、
今日はタイムトライアル5000、気持ちいい程度に上げておくくらいにしよう!

--------------------------------------------------
2014サロマシリ-ズ5 給水、トイレ
サロマでは給水箇所はかなりあり、中間点にポリバケツもあります、ただ極端に暑いとこれらが不足していることもあります、天気予報では21度が最高となっていますが、晴れてしまうと、30度なんてこともありえます。今までは飲み物も食べ物も携帯しないで走りました、ただ、何回も書いているように、走力の落ちから携帯もありかな~なんて思ってます。
給水の不安なポイント
63~68k 通称、魔女の森に入る手前での給水の後、斉藤商店の少し手前の給水までは公式給水がありません、ただここは唯一の日陰ということと、最近は67kあたりの民家で給水を用意してくれます。
74~80k 鶴賀リゾ-トから、ワッカ入口まで疲れているし、応援もないし、一番つらいところ
ワッカに入れば両側の給水を利用できるので、給水の面では楽です。

サロマの給水にはコ-ラはありません、自販機もほぼないので、スペシャルで置くか、携帯するか?僕は反則技を使っていますが、、、(批判されるかも?)

どんなに疲れても給水で時間を使ってはいけません、走る必要はないですが、座ったり、しゃべったりしないこと、時間の無駄と、他のランナ-に迷惑です、とったらすぐに移動すること、暑ければポリバケツで水をかけます、高校生がかけましょうか?と言ってくれますが、僕は自分でやります、ありがとう!って言います。給水もらったら必ずありがとう!っていいましょうね。54kでも座っちゃダメです、アイシングと称して靴脱いでプ-ルに足入れている人いますが、問題外です、いまだにパンフレットに書かれている、シュ-ズ換え、ウェア換えの意味はないと思います、給水での5分はすぐですが、走りで5分取り返すのはものすごく大変です、また止まると、動く動作まで時間がかかります。僕はどんな場合でも54kは1分以内で通過します。

今年は(も?)暑そうなので、54kからウエストバックの携帯を考えています、塩タブレット、ボトル、小さなタオルそしてジプロック、給水でジプロックに氷をもらいます、飲み物に入れてもよし、首などを直接冷やすのもよし、タオルは濡らして首に巻く、市販のものでもよいのですが、これというのがありません。うまく、先ほどのポイントを.しのげればいいのですが、、、

給水をすれば当然トイレということになりますねえ(笑)
僕は毎朝走るので、走る前に必ずトイレに行く習慣があり、それほど困らないのですが、車でスタ-トに行く際に、スタ-トから1kくらいのところの公衆トイレに入ってから会場入りします、もっとも最近はこのトイレもけっこう利用されちゃってます。
これだけ人数が多いとトイレの待ちは致命傷になりますね、10kの関門は83分ですから、スタ-トして4kでまた戻ってくるので、そこを利用するのは一つの方法でしょうね、前半はどうしても待ち時間は長くなります。

僕の狙いは公衆トイレ、12k頃右側のサロマ湖沿い、18kあたり三里浜、40kあたり、55k道の駅、62kカムイワッカ、74k鶴賀リゾ-トあたりを狙っていきます、ワッカまでくれば人数も減ってくるし、ばてて次までなんて余裕もなくなるので、少し待っても入ります、紙はありますが念のため持参したほうが無難でしょうね!

贅沢言ってられませんが、和式より洋式がみつけられるといいですが、、、

あと5日、お腹などの調子を壊したくないですね、特に前日、ホテルのバイキングで調子乗ってはダメですね(昨年、富士五湖でそれをやったのは私です(汗))

ワッカ92年
P1040696.JPG

ワッカ昨年
ワッカ.jpg

スタ-ト直後のトップ
DSC01961 (1).JPG

18回完走でも14個しかメダルとっておいてない
P1040695.JPG

nice!(0)  コメント(1) 

サロマシリ-ズ 4 [マラソン]

本日休養
今日も大事を取って休養、さくらとの散歩ラン4kのみ、腰と足裏が痛いけど、まあひどくはないです
―――――――――――――――――――――――――
2014サロマシリーズ 4 自分スタイルで、、、
またも古い話ですが、100kがサロマくらいしかなくて、誰にも聞くことができなかった頃のことです、当時のランナーズで完走の秘訣は?というと
1、70k以上の練習の経験をする
2、カーボローディング
3、54kのポイントでシューズの履き換えとウェアを着替える。
4、ごはん、お汁粉などを積極的にとる
などなどでした。
今のように周りには100k経験者などいませんから、92年に優勝した小島さんがウルトラ合宿をしていて、参加してみたら考えが必ずしも一つでないことがわかりました。

僕は92年ですでにサブスリーをしていたのに、100kでは10時間を切れず向かないのかなあ?って思っていたからです。
彼が言うには、50k以上の練習はしない、その代わり毎週2日、3日連続走(50k)を行う、70k以上走ると疲労の蓄積が大きい
着替え、シューズの履き換えはしない、時間の無駄、気休めに過ぎない
スポーツゼリーで充分、ごはんは胃に負担がかかる。

これが正直正しいのかどうかはわかりません、ただ、右へならえ的発想の日本人にとって、自分には何がいいのか?と考えてみる必要はあるかな?って思います、それからは僕も実践して8時間台で走れるようになりました。

しかし、走力が明らかに落ちている今、スポーツゼリーだけというのは変更してきています、54kでおにぎりを食べる、内臓が弱いので吐き気もでちゃうのですが、飲み物で無理やり押し込み、74kではお汁粉、そうめんもできる限り食べるようにしています、それでも歩きながら食べます

今年も熱いレ-スになりそうです、先日書いたようにおにぎりに塩をまぶして食べようかと思ってます、おにぎりと言っても俵型の寿司サイズです。

おまけ、、
もう小島さんと言っても知ってる人は少ないでしょう!91年のサロマ優勝者です、昨日たまたまホノルル駅伝というのをBSでやっていて、解説でこの人50歳なのに頑張っているって言ったランナ-、走り方ですぐ小島さんってわかりました、懐かしい半面、50歳なのに頑張っているというのに少しさびしい気がしました!

フル地点
フル地点.JPG

54k ル-トイン
54kで.JPG

63k 魔女の森へ、キツネも応援?
63kで.JPGDSC01918.JPG

ししてワッカ
DSC01937.JPG


nice!(0)  コメント(1) 

2014 サロマシリーズ 3 [マラソン]

本日の練習距離 20k
走り始めは小雨でものすごく蒸し暑い、だんだん雨がやんできて、振っちゃえばいいのに、、、と思いながら公園に行ったら予想どうり誰もいない、音楽を聴きながら公園内を走ることにした、そうしたら途中からすごい雨、期待どうり(笑)
5kをペースアップしたら、持病の腰痛がでたので、走友会のスピード練習を中止して家に帰りました
---------------------------
2014 サロマシリーズ 3
サロマでもっとも敵なのは、もしかしたら単調なコースかもしれません、景色もあまり変わらないし、坂も思ったよりもある、、、ここからが本当の勝負!
その中で、僕が一番精神的にきついと思うのは、70~80k、80k以降のワッカももちろんきついのですが、残り距離が減っているのと、すれ違いのランナーがいるので頑張れます(本当かな??)
70~74kは鶴賀リゾートの緑の屋根が見えるけど、全然近づかない、、、10分くらい走ったかと思って時計を見ると、2分しか経っていないなんてこともあります、勿論日陰もなし、ペースは落ちてもいいからとにかく一歩づつ前に、、、鶴賀リゾートに行けば、そうめん、おしるこがある、その先は考えないようにします!

そう、74kから先がもっとも辛いところ、左にはワッカを走っている人の姿が見えます、すぐ近くに見えるのにそこにいけない、そうワッカに入るのは80k、わかっているのだけどやっぱ辛い、でもワッカに入れば必ずゴールできることを信じて走ります、

そうそう今年から80kの関門がゆるくなりましたね、去年正直初めて意識しました、今年は24分遅くなったので、影響がありそうですね!

疲労のピ-クに達したら、左側の林の花を見つけます、今年はあるでしょうか?この辛い区間を越えれば、いよいよワッカが待ってます

どんなに辛くても前へ進むこと、とにかく止まらない、毎回言っていますが、休憩なんて必要ありません、僕は給水でどんなに辛くても歩いて通過します!

勝負どころ、鶴賀リゾート74k
鶴賀3.JPG花.JPGレース鶴賀.JPG鶴賀.JPG鶴賀2.JPG

nice!(0)  コメント(0) 

サロマシリーズ 2 [マラソン]

本日の練習距離 20k
蒸し暑い、来週のサロマに備えて短めに
無理せずおしゃべりジョグで終了
-------------------------------------------
14 サロマシリーズ 2 暑さに備えて
温暖化の影響か?最近のサロマでは寒いことがありません、暑いのに弱いということもありますが、過去のレース日記を読んでも、寒いという記述は1998年以来ありません。
過去の完走率の低いのを調べたら
2001年 47.0% 9:29:27
2010年 49.9% 12:37:18
2000年 57.5% 9:01:20

P1040692.JPG
P1040693.JPG


やはりいずれも暑いレースでした。

6月に行われる100kにも出ましたが、熱さに苦しんだということがありません、ではなぜサロマは暑いと感じるのか?原因を考えてみました
日の出が早い(3:00には明るくなり始める)
コースに日陰がない(63~67k以外すべて日なた)
暑さになれていない
コースが単調

日の出が早く、もう8時には最高気温に近くなります、当然日に当たっている時間が長くなります、日陰がなく高い木もほとんどなし、悲惨だったのは最低の完走率だった2001年、このときはスタートから暑く給水が間に合わず、ポリバケツをすくって飲みました、ランニングで走ったので、日焼け止めを塗っても全部流れ、肩が水ぶくれになりました、このとき以来ランニングは止めました、暑いと食欲もなくすし、塩分の蒸発も激しいので、痙攣を起こしやすいです、2010年は35kで痙攣で倒れ、80kからは3回転倒しました、塩を直接なめてしのぎましたが、あまり賢い方法ではないです、タオルを給水で氷水につけて、首にかけました、暑さになれていないのも問題だと思います、体が反応してくれません、また直接関係ありませんが、坂は少なくても単調なコースは精神的にきついですね。

今年の気温はまだわかりませんが、暑さに対処する方法を考えています。
帽子は必携(やっぱ首の保護も大事ですね)
塩分の摂取(塩飴など)
早めの給食(おにぎりに塩分をプラス、74kのそうめん)

nice!(0)  コメント(0) 

サロマシリ-ズ~完走を目指して

本日の練習距離 12k
爽やか、3人で気持ちよく走った!

2014 サロマシリーズ 完走を目指して
目標はと言われればもちろん完走です、と答えます、過去のウルトラのデータとサロマ3か月前の練習の関係を調べてみました、100kの完走回数は26回、そのうち10時間を切ったのは15回です、1991年~94年を第一期(初心者)、95年~01年を第二期(記録狙い)02年~08年を第三期(円熟?期)09年以降を第4期(下降期)と考えて記録をチェック、
91年~94年 4回のうち0回(10時間台3回)
95年~01年 9回のうち8回(10時間台1回)
02年~09年 8回のうち6回(10時間台2回)
10年~13年 5回のうち1回(10時間台2回)

こう見ると、10年以降10時間を切れたのが極端に少なくなっています、もちろんスピードの低下ということもありますが、ここでレース前の練習を見てみましょう
    3月   4月  5月 40k以上の練習  結果
08年 292k  441k  492k  3回       9:41:49
09年 423k  469k  610k 9回       9:49:36
10年 415k  510k  662k 9回      12:37:18
11年 450k  557k  554k 8回      11:19:47
12年 466k  435k  240k 6回      10:27:56
13年 602k  373k  552k 11回      67kリタイヤ
14年 468k  452k  551k 7回       ? 

こうやって見ると、練習量に結果がついてきてません、第2期の頃は秋の秋田100kが目標で夏に月600k以上走り成功していたので、それをサロマに持ってきましたが、疲労を蓄積させ3年前と昨年は6月入って肉離れを起こし、特に昨年はついにまったく走れない状況を作り、無理にスタートラインに立ったため、故障を冬まで引きずることとなりました。夜中によく攣っていたこともありました。

今年はスピードもやって、長い練習はここ数年で一番やっていません、もちろん体力の低下もありますが、どうでるでしょうか?

ただ、この中で一番レース前の状況がよかった2010年は酷暑になってしまったので、もし今年もこのようなことになると、暑いのが大嫌いな自分にとって最悪の事態となります。
今年は音楽を聴きながら余裕のあるペ-スで行くこと、暑くなければ、このコ-スで精神的に一番つらい70~80kを長く感じられなければいいのですが、、、

ゴ-ルの写真を2枚
2009年最後のバンザイのゴ-ル、これ以来まともなゴ-ルがありません
BAhbB1sHOgZmIkpOZWdhLzIwMTIvMDYvMjEvMTEvMTEvMzUvNzUyLzk4MDAxNjZlN2I4ODYzNDNmOTEyNGJlYTM2OGUwMmNjNzYzNmEzNGFbCDoGcDoKdGh1bWIiDTUwMHg1MDA+.jpg

2010年のゴ-ル、35kで痙攣を起こして転倒、最後は歩きとおすのもやっと
BAhbB1sHOgZmIkpOZWdhLzIwMTMvMDEvMzAvMDIvNDgvMjUvMjg1Lzg4M2ZjMTQzOWJiNjEzZWQyZDBiNTIwMmIyM2NjNjIwMGY4MjcyMGFbCDoGcDoKdGh1bWIiDTUwMHg1MDA+.jpg

今年こそ、万歳でゴ-ルしたいです

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。